皆さんはご存じであろうか。
東京神楽坂にかつて高度な文明を持ち、非常に短い間ではあったが、栄華を極めたバーが存在したということを。
その場所は「嘆きの神楽坂」を登り、「試練の洞窟」を潜り、「迷いの回廊」の先にあると伝えられている。そのバーが滅亡してどれくらい経ったのか、いや滅亡していないのか。今では神楽坂の秘境のジャングルに埋もれていることだろう。
最後に発見された時の遺跡写真
モーリーに捧ぐ
投稿日:
皆さんはご存じであろうか。
東京神楽坂にかつて高度な文明を持ち、非常に短い間ではあったが、栄華を極めたバーが存在したということを。
その場所は「嘆きの神楽坂」を登り、「試練の洞窟」を潜り、「迷いの回廊」の先にあると伝えられている。そのバーが滅亡してどれくらい経ったのか、いや滅亡していないのか。今では神楽坂の秘境のジャングルに埋もれていることだろう。
最後に発見された時の遺跡写真
執筆者:morrlü
関連記事
以前よりお知らせしていた「スリランカ密林遺跡探査隊2018」の報告会が2月2日に、拓殖大学文京キャンパスで開催されます。 ご興味がおありの方、是非ご参加ください。参加費はなんと無料!!! なお、スリラ …
スリランカ隊も遂に出発しましたね。成功を祈っております。 さて、お店の話ですが、神楽坂の地元誌『かぐらむら』99号にモーリーが掲載されました。写真はタクラマカン砂漠をロバ車で移動している時に、相方が私 …
さてさて、今年もこの季節がやって来ました。 神楽坂まつりが下記日程にて開催されます。昨年は台風で最終日の阿波踊り大会が中止になりましたが、今年はいい天気であることを祈ります。 開催日 ほおずき市 7 …