お酒・食べ物

モーミソ解禁・販売開始

投稿日:

気付けば暑さもひと段落し、今年も残すところあと4ヶ月になりました。

さて、今年2月に作成したモーリーミソですが、長い時を経てやっと完成いたしました!
塩気の強い味噌になっています。市販品にはない粒の荒々しさが絶妙な食感を与えてくれます。是非一度お試しください。(お持ち帰り用です)

先日、関西では味噌は生(そのまま)では食べない、というのを初めて知りました。梅きゅうはあるが、もろきゅうは存在しないというのです。いやはやびっくりです。

では、みそにぎり(写真)は関西にはないのか?と周りに聞いたところ、関西どころか関東にもないというのを聞いてこれまたびっくりです。

握り飯を味噌で軽く覆うだけなのですが、この歳まで全国区の食べ物だと思っていました。今思うと確かに家でしか見たことがないし、食べたこともないですね。

-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ダジャン祭り

昨日お伝えした通り、本日Tシャツ生活第一日目です。スタート初日としては日差しも暖かく、寒さに耐えることができました。先はまだ長いです。 さて、話は変わりますが、4月14日(日)にリトルヤンゴン高田馬場 …

フィリピンのラム酒

今日は久しぶりの強い雨でした。緑々とした葉っぱに雨粒がぱちぱちと打ち付け、雫が輝いて飛び散ります。 さて、今回は水中探検家の大津さんがフィリピンのボホール島近海の水底から発掘してきました。 『TAND …

熊を喰らう

Tシャツ生活237日目(4/17~12/9)です。まだまだ冬が始まったばかりですが、既にもう厳しいです。もう少し頑張ってみます。 さて、今週は『焼熊』をご提供いたします。(現品限り) 長野県のツキノワ …

アイスランド特集

オープン記念として秘蔵のアイスランドのお酒を提供!基本的に各種一本限りですので無くなり次第終了です。

Hallands Fläder

「スウェーデンの初夏の朝を思い浮かばせる新鮮さと花の香り。」  クラシックなアクアビットが強過ぎると感じる多くの人たちの間で人気があり、 マイルドで、エルダーフラワー(ニワトコ、接骨木)の花のような新 …