お酒・食べ物

Signature ULTRA PREMIER

投稿日:

湿度全開ですが、気温的には丁度いい日が続いております。

さて、遂にやってきました。インドに行かれた方ならきっと出会っているであろう、インドのGRAIN WHISKY、『Signature』のULTRA PREMIERです。
カレーのスパイスを栽培するところから始めているカレー探検家の斉藤さんが入手してきました。

8年物のスコッチとインドのモルトをブレンドしたガツンときてスッキリした味わいです。
是非一度、お試しください。

※現品限り

また、それとは別に『幻のスパイス』と呼ばれるカレーリーフも入手しました。

カレーリーフは、インドやスリランカが原産のスパイスで、元々は、カレーノキという植物の葉です。日本で流通しているものは、ほとんど乾燥葉で、新鮮なカレーリーフの生葉は、なかなか手に入りません。

こちらもご覧になりたい方は是非お越しください。
まあ見た目は写真の通りなんですがね。



-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラオスのウィスキー

今、世界で行きたい国No.1のラオス。そんな大人気のラオスよりモーリーくんから一本のウィスキーが送られてきました。 その名もLION WHISKY 『LION 2008 SPECIAL』 11年物でし …

気まぐれ鍋

冬と言えば鍋でしょうか。寒い冬にぴったり。通常の店は2人前からですが、当店では1人前より承ります。気まぐれですので、ない時もあります。 仕事帰りにぴったり。 食べる前に写真を撮るべきでした。

LINIE

 北欧シリーズ第二弾。今回は南極探検で誰もが知っているアムンゼンの国、ノルウェーのお酒です。  アクアビット(Aquavit)は、北欧諸国の特産品である「じゃがいもを主原料とした蒸留酒」です。その名の …

『塔克拉瑪干焼羊肉(タクラマカンカオヤンロウ)』

モーリーの生まれ故郷にあるタクラマカン砂漠からやってきた羊の焼き肉です。 是非一度ご賞味ください。

玄奘三蔵隊特集 vol.1 ~中国・キルギス・インド~ 

あのモーリーがタクラマカン砂漠を駆け抜けた玄奘西域踏破遠征隊の隊員がキルギス共和国より帰国しました。三蔵法師が艱難辛苦の末、天山山脈を越え辿り着いたイシククル湖の湖底で発見したものを持ち帰って来ました …