お酒・食べ物

アイスランド特集(補足1)

投稿日:2018年6月17日 更新日:

昨日のW杯、アルゼンチンのメッシは不発で残念でしたが、アイスランドがなんと同点で勝ち点を上げました。この流れに乗って此方のアイスランド特集も盛り上がりたいところ。そこでご用意したお酒の紹介をさせて頂きます。それぞれのHPもお洒落に出来ているので、覗いてみて下さい。先ずは3本。

REYKA(レイカ)

馥郁とした穀物の甘みがクリアに表現されたウォッカです。4000年間、溶岩層を流れて濾過されたアイスランドの湧き水を使用しており、鮮明でクリアな味を生み出しています。http://reyka.com/

FLÓKI(フロキ)

100%アイスランドの地元で育った大麦から作られています。アイスランドの最初の探検家、Hrafna-Flókiから名付けられました。ブルボン、アイルランド・ウィスキー、スコットランド・ハイランド・ウィスキーの特徴をブレンドした複雑でユニークなモルトですhttp://flokiwhisky.is/

BRENYOLVER(ブレニオルバー)

高品質なアイスランドのジン。独特な風味を引き出すために、アイスランド産のハーブと伝統的な手法を組み合わせて作られています。一般的なジンよりも甘くて滑らかです。因みに私はこれが好きです。http://www.brenyolver.is/

-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラオスのウィスキー

今、世界で行きたい国No.1のラオス。そんな大人気のラオスよりモーリーくんから一本のウィスキーが送られてきました。 その名もLION WHISKY 『LION 2008 SPECIAL』 11年物でし …

アイスランドモス

オーロラ茶に続き、もう一つアイスランドのハーブが入りました。 オーロラ茶の中にも入っている『アイスランドモス』です。アイスランドモスで検索すると出てくるインテリア用のものとは違います。色や形はもう本当 …

玄奘三蔵隊特集 vol.1 ~中国・キルギス・インド~ 

あのモーリーがタクラマカン砂漠を駆け抜けた玄奘西域踏破遠征隊の隊員がキルギス共和国より帰国しました。三蔵法師が艱難辛苦の末、天山山脈を越え辿り着いたイシククル湖の湖底で発見したものを持ち帰って来ました …

トリュフのお酒

< METTÉ >Spiritueux de Truffe du Perigord入荷しました。 蒸留酒の新しい道の開拓者 ジャン=ポール・メッテはフランス・アルザス地方において、フルーツブランデー( …

玄奘特集にインドのシングルモルトカスク追加

大分冷え込んできました。体調管理にお気を付けください。 さて、現在進行中の玄奘特集ですが、新たに今注目のインディアン・シングル・モルト・ウィスキーよりPaul Johnの「PEATED SELECT …