お酒・食べ物

世界のラーメン

投稿日:2019年3月11日 更新日:

春と言えば麺でしょうか。ちょっと肌寒い初春にぴったり。
通常の店は1人前からですが、当店では1人前づつしか承りません。
世界のラーメンをご堪能下さい。

ちょっと肌寒い初春にぴったり。

食べ終わる前に写真を撮るべきでした。

今回のラーメンは、マレーシアのペナンWhite CurryとRed Tom Yum Goong ラーメンです。

ラーメン界のミシュランとも言われる「ラーメン・レイター」で2014年に世界第1位に輝いたインスタントラーメンです。

売り切れ続出!マレーシア土産「ペナン・ホワイトカレーヌードル」 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/article/525476/


-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アイスランド特集(補足3)

現品限りのアイスランドのお酒紹介も今回で終了です。アイスランド決勝トーナメント進出なるか。 最後はリキュール3本です。 Björk(ビョーク) 蒸留した穀物のスピリッツから手作りした、非常に香りのよい …

雲南名物 過橋米線

ご機嫌いかが?紅緒です。ではありませんが、大分暖かくなってきました。暖かくなってきたので更にもう一品追加です。 名前の由来 雲南省南部蒙自県の南湖に小さな島があり、科挙の試験を受ける書生が集中して勉強 …

オーロラ茶

雨が降りそうで降らない天候が続いております。これからでしょうかね。 さて、何故かまたまたお茶がやってきました。今回の新種はアイスランドより探検家の渡辺さんが発見してきたものです。 『Northern …

『塔克拉瑪干焼羊肉(タクラマカンカオヤンロウ)』

モーリーの生まれ故郷にあるタクラマカン砂漠からやってきた羊の焼き肉です。 是非一度ご賞味ください。

ティタ王女の黒インド茶 ラズベリー

最近は植物ばかりになってしまいましたので、元に戻してお茶のご紹介です。 壊れてばっかりいないで少しは店の仕事もしろということで、今回は兵馬俑くんに紹介してもらいます。 ロシア 『ティタ王女 黒インド茶 …