お酒・食べ物

雲南名物 過橋米線

投稿日:

ご機嫌いかが?紅緒です。ではありませんが、大分暖かくなってきました。暖かくなってきたので更にもう一品追加です。

名前の由来

雲南省南部蒙自県の南湖に小さな島があり、科挙の試験を受ける書生が集中して勉強をするのに適した場所でした。ある書生がこの島で科挙の受験に備えて勉強をしており、書生の妻は食事を作って運ぶのですが、夫はすぐに食べないのでいつも冷めてしまいます。ある時、鶏を土鍋で煮込み夫の元へ届けたところ鶏油が浮いていて、長い時間が経過しても料理は熱さを保っていました。そこで米線を入れたところ、夫はとても美味しいと喜んで食しました。夫が喜んだので、妻は度々この料理を作り、小島への橋を渡って夫の元へ運びました。後に夫は科挙に合格し、妻が届けた米線のおかげで合格ができたと語られるようになりました。

これで「橋を過ぎる米線」となった訳です。中国語でグオチャウォミーシエン。

ただ今のところヘルシーに油は不使用にしています。

-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フィリピンのラム酒

今日は久しぶりの強い雨でした。緑々とした葉っぱに雨粒がぱちぱちと打ち付け、雫が輝いて飛び散ります。 さて、今回は水中探検家の大津さんがフィリピンのボホール島近海の水底から発掘してきました。 『TAND …

モーリーミソ -天地返し-

2/6から3ヵ月経ちました。もう十分「天地返し」していいころでしょう。早速、作業へレッツ・ゴー。 まずは、2/6時の写真です。なんとなく若々しく見えます。 天地返し後。作業自体は容器から出して混ぜて球 …

Morrlü Original Cocktail『Port Colombo 99』

ご機嫌如何?紅緒です。ではありませんが、とうとうこちらは雪になるくらいの冷たい雨が降ってまいりました。いつまで半ズボンでいられるか挑戦です。 今回の「スリランカ密林遺跡探査隊特集」にて大好評のアラック …

スリランカ密林遺跡探査隊特集にスリランカティー追加

最近は夜中に床板の隙間に詰まっている埃を竹串でカリカリと掻き出すのが日課となってしまいました。 さて、スリランカ密林遺跡探査隊特集にアーユルヴェーダティーとマンゴーティーが追加されました。 Samah …

ダジャン祭り

昨日お伝えした通り、本日Tシャツ生活第一日目です。スタート初日としては日差しも暖かく、寒さに耐えることができました。先はまだ長いです。 さて、話は変わりますが、4月14日(日)にリトルヤンゴン高田馬場 …