お酒・食べ物

カンボジアの地雷原より

投稿日:

早いもので2018年も残すところあと1か月となってしまいました。
やれることは何とか今年中にやり切りたいものです。

さて、今回はアンコールワットでも知られるカンボジア王国のお酒です。

SORA KHMER
ソラ―クマエ(赤)

平和を取り戻したかつての地雷原から生まれた新しいお酒です。

カンボジア西部に位置するタサエン郷。今も地雷除去作業が続けられるこの地は、肥沃な大地から良質のキャッサバを産出します。
将来、村が自立発展するための産業を求めて日本の酒造メーカーの協力を得てキャッサバ芋焼酎を試製したところ、独特の豊かで味わい深い美味しいお酒が生まれました。

単式直火釜蒸留、無濾過ならではの豊かなソラ―クマエ独特の風味をお楽しみください。

平和を取り戻した大地への乾杯が、さらなる地雷原の安全化とカンボジア農村部の発展に貢献します。

 

 

-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

阿蘇乃魂

今回は熊本のお酒です。 九州東海大学が、産官学連携プロジェクトで完成させた幻の酒!!! 果実酒のようなフルーティーな香りがします。 九州東海大学農学部で生産した紫芋を使用。 副産物の焼酎かすから紫酢を …

玄奘特集にインドのシングルモルトカスク追加

大分冷え込んできました。体調管理にお気を付けください。 さて、現在進行中の玄奘特集ですが、新たに今注目のインディアン・シングル・モルト・ウィスキーよりPaul Johnの「PEATED SELECT …

VEGEMITE TOAST

南半球の国、オーストラリアからモーリーくんが『VEGEMITE』を送ってきました。 『VEGEMITE』とは世界一美味しくないジャムといわれるオーストラリアで生産されている発酵食品です。世界の珍味の話 …

Carpano Antica Formula

カルパノ アンティカ フォーミュラは限りなく深くリッチな味わいを細部に渡り追求したプレミアム・ヴェルモットとして1786年に考案されました。イタリアの優良産地の白ワインをベースに世界各地から集められた …

RWANDA TEA

Tシャツ生活26日目。今日はTシャツで非常に過ごし易い日になりました。 さて、今回ルワンダにて数年間探検していた斉藤さんより、健康や美容の分野で近年注目されているアフリカ紅茶の一つ、ルワンダの『BLA …