お酒・食べ物

スリランカ密林遺跡探査隊特集

投稿日:

これまでにお知らせしていた『スリランカ密林遺跡探査隊』ですが、見事密林の中に埋もれていた遺跡を発見。
その遺跡の中で眠っていたお宝を持ち帰って来ました。

アラック=椰子酒

EXTRA SPECIAL

スリランカで最も有名で親しみ深いブレンデッド・アラック。ココナッツ・スピリッツと輸入ニュートラル・スピリッツをブレンドし、独特の滑らかな味と豊かなハーブの香りを楽しむことができます。

V.S.O.A.(Very Special Old Arrack)

ノンブレンドで100%純粋なアラック。滑らかな口当たりと非常によく丸められた香りが特徴的です。 スリランカ国内で最大の蒸留所にて、時代を越えた伝統的な製法でつくられています。

Old Arrack (Mendis)

熟成年数の異なるココナッツのスピリッツを絶妙に合わせたブレンデッド・アラック。滑らかな口当たりと豊かな風味が織りなす濃厚な味わいが特徴的です。

Old Arrack (RDL)  Halmilla

スリランカ乾燥地域に自生するハルミラ(アオイ科)の木の樽で熟成したアラック。ココナッツとタフィーが絶妙に香り、甘すぎず辛すぎないすっきりとした飲みごたえが特徴。

LEMON GIN

世界でも珍しいレモンのフレーバーが香るジン。微妙に香るベリー系とシナモンを背景にした天然レモンの香りが特徴。ストレートはもちろん、ソーダ割りやコーラ割りもおすすめ。

-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソビエト連邦崩壊28周年特集

昨晩はシベリアからの雪がかなり冷たい夜になりました。昨年の早稲田大学探検部のカムチャツカ遠征と絡めた訳ではございませんが、今回は『ソビエト連邦崩壊28周年特集』を2/11 14:00より行います。音楽 …

チーズラグマン

中央アジア、遊牧民、チーズ。ということで、ラグマンにチーズをトッピング。トマトの酸味とチーズのまろやかさが一つになった逸品です。是非一度、ご賞味ください。 チーズで中央アジアの形を表現しようと試みまし …

ティタ王女の黒インド茶 ラズベリー

最近は植物ばかりになってしまいましたので、元に戻してお茶のご紹介です。 壊れてばっかりいないで少しは店の仕事もしろということで、今回は兵馬俑くんに紹介してもらいます。 ロシア 『ティタ王女 黒インド茶 …

KAVALAN/カバラン

 雨は降りませんが、以前に比べると過ごし易い日が続きほっと一息している今日この頃です。 さて、今回は久々に新入手のお酒のご紹介です。 KAVALAN -Single Malt Whisky-  近年、 …

玄奘特集にインドのシングルモルトカスク追加

大分冷え込んできました。体調管理にお気を付けください。 さて、現在進行中の玄奘特集ですが、新たに今注目のインディアン・シングル・モルト・ウィスキーよりPaul Johnの「PEATED SELECT …