昔誰もが「ミッソミッソミー♪」と口ずさんでいたのを思い出します。
今回はモーリー特製味噌を坂口氏が作成したようです。
1.大豆、米こうじ、種味噌、塩

2.大豆をよく洗い一晩水に浸けます。

3.大豆が倍くらいに膨れます。

4.弱火で潰しやすくなるまで煮ます。3時間~。

5.水きって潰したら、米こうじと塩をよく混ぜたものを混ぜて詰めて完成です。

※食べられません経つまでは。
モーリーに捧ぐ
投稿日:
昔誰もが「ミッソミッソミー♪」と口ずさんでいたのを思い出します。
今回はモーリー特製味噌を坂口氏が作成したようです。
1.大豆、米こうじ、種味噌、塩
2.大豆をよく洗い一晩水に浸けます。
3.大豆が倍くらいに膨れます。
4.弱火で潰しやすくなるまで煮ます。3時間~。
5.水きって潰したら、米こうじと塩をよく混ぜたものを混ぜて詰めて完成です。
※食べられません経つまでは。
執筆者:morrlü
関連記事
BRENYOLVERとRABARBARA売り切れ~それでも続くアイスランド特集
また暑い日がやってきました。こんな暑い日にはアイスランドのお酒で気持ちから涼しくなりたいものですね。 さて、ひっそりと続いているアイスランド特集ですが、8本中2本、BRENYOLVER(クラフトジン) …
気付けば暑さもひと段落し、今年も残すところあと4ヶ月になりました。 さて、今年2月に作成したモーリーミソですが、長い時を経てやっと完成いたしました!塩気の強い味噌になっています。市販品にはない粒の荒々 …