お酒・食べ物

トリュフのお酒

投稿日:

< METTÉ >Spiritueux de Truffe du Perigord入荷しました。

蒸留酒の新しい道の開拓者
ジャン=ポール・メッテはフランス・アルザス地方において、フルーツブランデー(オードヴィー)やリキュールの第一人者といえる造り手で、トリュフやアスパラガス、タンポポの花、胡椒、にんにく、バジリコ、ミント、バニラ、コーヒー、カカオ、アーモンド、バナナ、パイナップル等々、様々な素材からオードヴィーを造りだすことから、「オードヴィーの法王」と呼ばれています。フランスでは「三ツ星レストランには不可欠な逸品」として絶大な名声を確立しており、年間生産量は500本程度とのこと。

今回入庫したスピリチューSpiritueuxは、原料と75%のブドウベースのニュートラルアルコールを数日~数か月浸漬した後、1回蒸溜して造られ、加水後最低6年、果実など原料の風味・個性を最大限に生かす為ステンレスタンクにて熟成したものになります。

-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

SCOTCH BLUE International(SBI)

関東甲信地方が本日梅雨明けしたようです。平年より8日遅く、昨年より30日遅いとのこと。天気予報では30℃越えの真夏日が続いております。35℃越えの猛暑日がないのがまだましですかね。 さて、それはさてお …

KAVALAN/カバラン

 雨は降りませんが、以前に比べると過ごし易い日が続きほっと一息している今日この頃です。 さて、今回は久々に新入手のお酒のご紹介です。 KAVALAN -Single Malt Whisky-  近年、 …

中国ウィスキー特集

桜が咲く頃になりました。 モーリーくんは今だ帰って来ませんが、中国よりウィスキーが送られてきました。 その名も『金帝斯威士忌』(Jin di si wei shi ji)「ジンディスウィスキー」ってと …

昼食始めます。

例年より長いGWはいかがでしたでしょうか。坂口さんは結局山へ行ったようですが、大雨に降られ朝気付いたら水たまりに浸かっていたそうです。 さて、明日の11日(土)、12日(日)はいよいよ神楽坂の、『神楽 …

RWANDA TEA

Tシャツ生活26日目。今日はTシャツで非常に過ごし易い日になりました。 さて、今回ルワンダにて数年間探検していた斉藤さんより、健康や美容の分野で近年注目されているアフリカ紅茶の一つ、ルワンダの『BLA …