お知らせ

ワカサギ釣りの旅 -氷上糸たらし-

投稿日:

第32回催事 モーリーツアー!

第一回神楽坂ワカサギ王決定戦を行います。

神楽坂に住んでいない人も参加可能です。

赤城大沼について

赤城大沼(あかぎおおぬま)は、群馬県前橋市にあるカルデラ湖で、上毛三山のひとつ「赤城山(あかぎさん)」の山頂付近に位置しています。標高は約1,350メートルで、周囲を外輪山に囲まれた美しい高原地帯にあります。四季折々の風景が魅力で、観光やアウトドアの人気スポットとなっています。


🔹 基本情報

項目内容
名称赤城大沼(あかぎおおぬま)
所在地群馬県前橋市富士見町
標高約1,350m
面積約0.8 km²(周囲約4km)
成因火山活動によるカルデラ湖(赤城山の噴火によって形成)

🔹 特徴と見どころ

🌸 春〜夏

  • 新緑のシーズンは登山やハイキングが人気。
  • 湖周辺ではレンゲツツジや高山植物も楽しめます。

🍁 秋

  • 紅葉の名所として知られ、10月上旬〜中旬が見頃。
  • 湖面に映る紅葉と山並みのコントラストが絶景。

❄ 冬

  • 冬季は全面結氷し、ワカサギ釣りが名物。
  • 結氷期(1月~3月)には氷上で釣り小屋を立てて楽しむ人が多く、関東地方では珍しい風景。

🔹 アクティビティ

  • ボート:春~秋に楽しめる。
  • ワカサギ釣り:冬季、氷上釣りが名物。
  • ハイキング・登山:黒檜山(くろびさん)、地蔵岳など赤城山の名峰が周囲に。
  • ドライブ・ツーリング:赤城山は有名な**峠道(赤城山ヒルクライム)**としても知られ、ライダーや自転車ファンにも人気。

🔹 アクセス

  • 【車】関越自動車道「赤城IC」または「前橋IC」から約1時間。
  • 【公共交通】前橋駅から赤城山直通バスあり(季節運行)。

🔹 周辺スポット

  • 赤城神社(大洞赤城神社):湖畔に建つ朱塗りの社殿が美しい。女性の守護神として信仰される。
  • 覚満淵(かくまんぶち):大沼近くの湿原。高山植物の宝庫で、遊歩道も整備。
  • 赤城山ビジターセンター:自然や地質、登山情報の展示あり。

🔹 豆知識

  • 赤城大沼の「大沼」は「おの」とも読み、「赤城のおの」と呼ばれることも。
  • 湖にはコイやワカサギ、フナなどが生息。
  • 湖面標高は日本有数の高地湖で、夏でも涼しい避暑地。

ワカサギ釣りのポイント

氷上でワカサギをたくさん釣るには、**「ポイント選び・仕掛け・餌・時間帯・テクニック」**の5つがとても重要です。以下に、初心者でも釣果アップを狙える具体的な方法を紹介します。


🎯 1. ポイント選び(場所が命)

  • 実績ポイントに入る:赤城大沼のような人気釣り場では、毎年釣れる定番ポイントがあります。現地の釣具店・ビジターセンター・釣果情報サイトで最新の情報を確認しましょう。
  • **水深がある場所(5〜10m)**にワカサギが集まりやすい。
  • 氷上テント村の外れや、人が少ない場所も意外に当たりスポットになることがあります。

🎣 2. 仕掛けとタックル選び

  • ロッド・リール:専用のワカサギ電動リール(穂先が柔らかいもの)+穂先の感度が良いタイプ。
  • 仕掛け
    • ハリ数:5〜7本程度の仕掛けが扱いやすく釣果も出やすい。
    • ハリサイズ:赤城大沼では1号〜1.5号程度が主流。
    • ハリスの長さが短いと操作しやすい(初心者向け)。

🪱 3. 餌の選び方と付け方

  • 餌の種類
    • サシ(白・紅):定番。小さくカットして使うとアタリが増える。
    • 赤虫:においと動きでアピール力大。
  • 餌の付け方
    • 小さく、短くカットして針先にチョン掛けが基本。
    • 動きが良くなるようにし、こまめに交換

🕗 4. 時間帯(釣れるタイミング)

  • **朝一(6〜9時頃)**が圧倒的に釣れる。
  • 日中の深い時間帯(昼前後)は渋るので、その時間帯は仕掛けや誘い方を変えて対応。
  • 夕方まで粘るより、朝勝負の心構えが吉。

🧠 5. 釣り方・誘い方のテクニック

  • 誘いを入れる → 止める(ステイ) → アタリを待つが基本。
  • ワカサギは上下運動に反応しやすいので、軽くシェイクしたあと数秒止めるのが効果的。
  • アタリが小さいので、穂先のわずかな動きにも注意
  • 群れが来たら手返しを早く(手早く餌替え→再投入)

⛺ 6. 快適な環境を作る

  • 氷上テントやワカサギドーム船を利用すると、防寒+集中力UP。
  • 寒さや風で体が冷えると集中できず釣果に影響するため、防寒対策は万全に。

✅ ワカサギ釣果アップのチェックリスト

項目チェック
朝イチで釣り場に到着したか?
実績ポイントに入ったか?
仕掛けと餌はその日の状況に合っているか?
アタリをよく見て、こまめに餌替えしているか?
群れが来たら素早く手返ししているか?

📝 おまけ:赤城大沼の氷上釣りに便利な現地情報

  • レンタル用品:釣り具、ドリル、テントなどが現地で借りられる施設あり。
  • 釣果情報:赤城大沼漁業協同組合や地元釣具店がブログやSNSで公開中。

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『カリブ!タンザニアのポレポレ世界』

カリブ!bar Morrlüのイベントへ。長い間、催事を中止しておりましたが、参加人数を絞ったうえで再開していきたいと思います。再開第一弾となる第十一回催事の講師は、JICA海外協力隊でタンザニアに派 …

『台湾沢登り ~大渓谷の先に待ち受ける未踏のゴルジュ~』

今月は立て続けに第八回催事を行います。今回は台湾での沢登りの記録です。アウトドアに興味がある方も、台湾に興味がある方も、是非聞きに来てください。 講 師: 片野 太一職業パートタイム山屋。 高校山岳部 …

無料オンラインイベント『おいらん淵伝説の真実を暴け!』

 ご機嫌如何?紅緒です。ではありませんが、いよいよ緊急事態宣言が3/21で解除される予定です。ということで、緊急事態宣言最終日に第16回催事を行います。このイベントで緊急事態宣言を締めくくって頂きたい …

神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2019

Kagurazaka Street Stage O-edo Tour 2019 (KSSOT2019) 坂と路地が複雑に入り組んだ迷宮・神楽坂にて、5月11日(土)12(日)の二日間、『神楽坂まち舞台 …

只見線の旅 -あの日の僕を探して-

第23回催事 特別企画 モーリーツアー! どなたでも参加できます。 どこからでも参加自由。どこでも離脱自由。思いのままお楽しみください。 東京ー浦佐、郡山ー東京は時間の都合により新幹線に乗車しますが、 …