お知らせ

『カリブ!タンザニアのポレポレ世界』

投稿日:2020年9月6日 更新日:

カリブ!bar Morrlüのイベントへ。
長い間、催事を中止しておりましたが、参加人数を絞ったうえで再開していきたいと思います。再開第一弾となる第十一回催事の講師は、JICA海外協力隊でタンザニアに派遣され、現在コロナの影響で一時帰国中の本田氏です。

左から2番目が本田氏

講師 本田 裕菜(ほんだ ゆうな)

タンザニアで女性住民への支援活動をしている途中、住んでいた地域がテロ襲撃に遭う。やむなく引っ越しをするが、思いがけず新たな人生の扉を開けることに…?

これといった特技がなくただアフリカに憧れていただけの小娘が、タンザニアでやりたいことを見つけるまでのストーリー。

JICA海外協力隊として行った保健の活動内容、テロ事件の詳細含め、まるっと発表します。もちろん個人的な活動の話だけではなく、タンザニアの人間味豊かな文化もご紹介。
映画ライオンキングで有名なスワヒリ語「ハクナ・マタタ」は現地で実際使われない!?
思ったより運動苦手なアフリカ人が多い!?あんまり表舞台で言えないタンザニアの体罰事情。などなど。

「ようこそ」をスワヒリ語で「カリブ」と言います。

カリブ!タンザニア!

日 時: 2020/9/26(土) 19:00~20:00
参加費: ¥500(お店のチャージ)+ワンドリンクオーダー
定 員: 8名程度(予約は電話・DMにて受付中)
場 所: bar Morrlü

今回は初の試みで、ライブ中継も予定しております!

9/23 満席となりました。お聞きになりたい方は、オンラインでの視聴をお願いします。(キャンセル待ちも可能です。)

9/27 当日の様子です。タンザニア料理を食べながら、貴重なお話を聞くことができました。コロナの薬が既にできている、というのも面白かったです。

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お祭り始まりました。

いよいよ本日から4日間、『神楽坂まつり』が開催されます。 折角屋台も出ておりますので、お祭り期間中は「食べ物持ち込み可」といたします。 但し、ごみは各自お持ち帰りください。

本日11/19 18:00頃より神楽坂にて六大学野球優勝の法政大学野球部パレードが行われます。

神楽坂商店街へ出てみるといつものシャンゼリゼ通りの曲と違い、 法政大学校歌が流れていたので何かと思いきや、神楽坂のあちこちでスポホウや手旗を配っておりました。 校歌以外にも「チャンス法政」や「若き日の …

メンツビールはじめました。

遂に41.1℃!「あついぞ!熊谷」がやっと首位を奪還いたしました!!!来年のラグビーワールドカップ会場として着々と準備が進んでおります。「こんなうれしいことはない。」と思わず名セリフが口から出てしまい …

無料オンラインイベント『おいらん淵伝説の真実を暴け!』

 ご機嫌如何?紅緒です。ではありませんが、いよいよ緊急事態宣言が3/21で解除される予定です。ということで、緊急事態宣言最終日に第16回催事を行います。このイベントで緊急事態宣言を締めくくって頂きたい …

ハーネスシート移動できます。

ご機嫌如何?紅緒です。ではありませんが、茹だる様な暑さがまたやって来ました。DIY後の銭湯が最高です。 さて、大活躍中のハーネスシートですが、今回はゆったり使用していただきました。某県の先生方で東京に …