お知らせ

『大学探検家の日常 〜学生短し、青春せよ探検部〜』

投稿日:2020年2月19日 更新日:

さてさて第九回催事ですが、現役大学生の登場です。正直、どうなるかわかりません。
お気軽にお越しください。

講    師: 橋富 啓嘉(はしとみ みちよし)
探検部所属の大学4年生。高校までは卓球部に所属する文学少年だったが、大学入学後に探検部の門を叩く。アウトドアに出会い、登山、沢登り、川下り、遺跡調査、洞窟探索、樹海探索など様々なことに挑戦していくうちに深みにはまり、3年時は部長に就任。主な活動は、鋸岳甲斐駒ヶ岳バリエーション縦走、水上利根川ラフティング、スリランカ未発見遺跡調査など。

内    容: 大学入学後、モテたい一心で飛び込んだ謎の部活『探検部』。アウトドアではなく、『探検』をしろと言われ続けるものの、部員の誰一人『探検』の定義なんて知らない。行ってきた活動に触れながら、『探検』とモテることに向き合い続けた大学生の等身大な4年間を語ります。

日    時: 2020年2月29日(土) 19:00~ (開場は18:00~)

参加費: 500円(お店のチャージ)+ワンドリンクオーダー

定  員: 15~6名程度  (予約は電話、DMで受け付けます。)

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

モーリー散歩1

第37回催事 モーリーツアー 今回は横浜-桜木町を歩きます。 お時間ある人は是非ご参加ください。 ①CUPNOODLES MUSEUM カップヌードルミュージアム 横浜(正式名称:安藤百福発明記念館 …

10月休日のお知らせ

大分、涼しくなってきましたね。遅くなりましたが、標記の件、下記の通りご連絡いたします。 Holiday 10/6(Sun) 10/8(Wed) 10/14(Mon) 10/20(Sun) 10/27( …

第二.一回 催事 追加講演決定!

、10/27(日)に開かれました「ヨーロッパ文芸フェスティバルの(勝手に)サブイベント――‏アイスランド文芸のはなし」ですが、ご好評につき追加公演が決定いたしました。 日時 11/1(金) 18:30 …

スリランカ密林遺跡探査隊 2023 morrlü版 報告会

第21回催事です。スリランカ密林遺跡探査隊2023の正式な報告会とは別に、当店オリジナルの報告会を行います。お気軽にご参加ください。

無期限放浪 ~出発前説明会~

第27回催事 『無期限放浪 ~出発前説明会~ 』です。 一人の若者が自らに枷をつけ旅にでるー 現代の利器を捨て、一昔前のスタイルで放浪の旅へ。旅行には携帯電話やカメラがありきになっているこの時代に、あ …