お知らせ

RUGBY WORLD CUP LIVEスケジュール

投稿日:

9月24日(火)、遂に熊谷ワールドカップが開催されました。

ラグビー場の外では、いくつもの山車が並び、うちわ祭りさながらに鐘や太鼓を打ち鳴らしています。熊谷の祭りが世界に知れ渡ること間違いなしです。

まさに今、熊谷があついピークを迎えているわけですが、2080年熊谷オリンピック迄はこれ以上あつい時はない、と思うと悲しくなります。もうただひたすら最高気温を上げていくしかないのでしょうかね。

都市部の人々の熊谷への思いが、ヒートアイランド現象となって熱気と共に熊谷に届いていることでしょう。この空は熊谷へ通じている。

さて、長くなりましたが今後のLive中継の予定を下記の通りご連絡いたします。
(まずは10/5まで)

9/30 Mon 19:30-  SCO v SAM

10/4 Fri 18:30-  RSA v ITA

10/5 Sat 16:45- ENG v ARG    19:15- JPN v SAM 

熊谷にトライ

タクシー運転手もユニフォーム

提灯

のぼり

夜に期待

ファンゾーンの入口

熊谷会場ウルグアイ対ジョージアのライブ中継

ファンゾーンの中では、ラグビータウン熊谷の歴史を知ることができた。
たったこれだけで「西の花園、東の熊谷」になった?のだから大したものです。

もう何でもタックルしてしまえ。

この「わび・さび・」がわかる外国人いるかなぁ。

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソビエト連邦崩壊28周年特集

昨晩はシベリアからの雪がかなり冷たい夜になりました。昨年の早稲田大学探検部のカムチャツカ遠征と絡めた訳ではございませんが、今回は『ソビエト連邦崩壊28周年特集』を2/11 14:00より行います。音楽 …

二周年記念Tシャツ発売

コロナ禍ではございますが、6/11をもちまして何とか当店も二周年を迎えることができそうです。これを祝しまして『Morrlü T-shirt Second Aniversary Edition』を販売い …

草戸山の旅 =食べるために登る=

第30回催事 モーリーツアー! 今回は山で美味しい昼ご飯を食べるために登ります。 ですので初心者大歓迎です!!! 草戸山について **草戸山(そうどやま)**は、東京都八王子市にある標高614メートル …

挿し花

久々のいい天気。植物も日光浴です。 開店時いただいた花も茎をカットし、小さくまとめました。 挿し花お好きな方がいらしたら、どうぞお持ち帰り下さい。

9月休日のお知らせ

9月15日(土)、24日(月)はお休みさせていただきます。