神楽坂商店街へ出てみるといつものシャンゼリゼ通りの曲と違い、
法政大学校歌が流れていたので何かと思いきや、神楽坂のあちこちでスポホウや手旗を配っておりました。
校歌以外にも「チャンス法政」や「若き日の誇り」など法政大学の様々な曲が流れており、いつもと違う神楽坂を味わえます。
ご興味のある方は是非ご参列下さい。
モーリーに捧ぐ
投稿日:
神楽坂商店街へ出てみるといつものシャンゼリゼ通りの曲と違い、
法政大学校歌が流れていたので何かと思いきや、神楽坂のあちこちでスポホウや手旗を配っておりました。
校歌以外にも「チャンス法政」や「若き日の誇り」など法政大学の様々な曲が流れており、いつもと違う神楽坂を味わえます。
ご興味のある方は是非ご参列下さい。
執筆者:morrlü
関連記事
まだまだ寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、神楽坂では2月14日から3月14日まで、神楽坂通りの街路灯34本と毘沙門様前に「竹あかり」のイルミネーションを点灯しております。 …
9月24日(火)、遂に熊谷ワールドカップが開催されました。 ラグビー場の外では、いくつもの山車が並び、うちわ祭りさながらに鐘や太鼓を打ち鳴らしています。熊谷の祭りが世界に知れ渡ること間違いなしです。 …
皆様お待たせいたしました。 9/26(土)19:00からの「カリブ!タンザニアのポレポレ世界」のライブ配信は「TwitCasting(ツイキャス)」を使用してお送りいたします。ツイキャスのHPはこちら …