お知らせ

『アジア横断 -ちょうどいい旅のはなし-』

投稿日:2020年1月28日 更新日:

夜中雪がちらつきましたが、すっかり雨になってしまいました。
さて、第七回催事は旅行記です。閉じ籠ることの多い冬ですが、思い切って旅に出ましょう。一握りの勇気をポッケに詰め込んで。

講  師: 髙橋 大成(たかはし たいせい) 1993年、新潟生まれ。都内PR会社勤務。

内  容:  ベトナム・ハノイを出発し、トルコ・イスタンブールを目指す、アジア横断の旅。

『基本的にはバスと鉄道。時々飛行機に乗って、11ヵ国を旅しました。 
 退職金を懐に、遊びで始めた横断の旅は次第になにやら真剣な様相を帯び、旅日記には「希望」の文字が。一体なにが起きたのか。 徐々に変化する「旅」への気持ちと赤裸々な体験記。身を乗り出すほど面白くはないですが、 お酒を片手に聞くにはちょうどいい面白さだと思います。
 神楽坂の素敵な(人生初の行きつけ!)バー、「bar  Morrlü」へぜひお越しください。』(高橋)

日  時: 2020年2月8日(土) 19:00~20:00
参加費: ¥500(お店のチャージ)+ワンドリンクオーダー
定  員: 15~6名程度  (予約は電話、DMで受け付けます。)

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

個展『ゆく宛てをあげる』表紙

近藤麻矢 個展『ゆく宛てをあげる』

第15回催事は、新進気鋭のイラストレーターによる個展を行います。 そして、12/19(土)には作家ギャラリートークも開催いたします。 ギャラリータイムは無料でご鑑賞できますので、お気軽にお越しください …

昼食始めます。

例年より長いGWはいかがでしたでしょうか。坂口さんは結局山へ行ったようですが、大雨に降られ朝気付いたら水たまりに浸かっていたそうです。 さて、明日の11日(土)、12日(日)はいよいよ神楽坂の、『神楽 …

駐日アイスランド大使館からモーリーのお知らせ

今日もあなたはとってもきれい。 さて、玄奘隊祭りで中国、キルギス、インド特集を始めた矢先ですが、アイスランド氷河洞探検隊の貢献か、アイスランド特集を継続してきた功績か、駐日アイスランド大使館がモーリー …

11月休日のお知らせ

11月4日(日)出稼ぎ 11月11日(日)12日(月) 11月18日(日) 11月25日(日)出稼ぎ

RUGBY WORLD CUP LIVEスケジュール

9月24日(火)、遂に熊谷ワールドカップが開催されました。 ラグビー場の外では、いくつもの山車が並び、うちわ祭りさながらに鐘や太鼓を打ち鳴らしています。熊谷の祭りが世界に知れ渡ること間違いなしです。 …