お知らせ

『アジア横断 -ちょうどいい旅のはなし-』

投稿日:2020年1月28日 更新日:

夜中雪がちらつきましたが、すっかり雨になってしまいました。
さて、第七回催事は旅行記です。閉じ籠ることの多い冬ですが、思い切って旅に出ましょう。一握りの勇気をポッケに詰め込んで。

講  師: 髙橋 大成(たかはし たいせい) 1993年、新潟生まれ。都内PR会社勤務。

内  容:  ベトナム・ハノイを出発し、トルコ・イスタンブールを目指す、アジア横断の旅。

『基本的にはバスと鉄道。時々飛行機に乗って、11ヵ国を旅しました。 
 退職金を懐に、遊びで始めた横断の旅は次第になにやら真剣な様相を帯び、旅日記には「希望」の文字が。一体なにが起きたのか。 徐々に変化する「旅」への気持ちと赤裸々な体験記。身を乗り出すほど面白くはないですが、 お酒を片手に聞くにはちょうどいい面白さだと思います。
 神楽坂の素敵な(人生初の行きつけ!)バー、「bar  Morrlü」へぜひお越しください。』(高橋)

日  時: 2020年2月8日(土) 19:00~20:00
参加費: ¥500(お店のチャージ)+ワンドリンクオーダー
定  員: 15~6名程度  (予約は電話、DMで受け付けます。)

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アイスランド氷河洞探検隊

順序が逆になりましたが、 アイスランド氷河洞探検隊が無事帰国。 当活動の様子をご報告いたします。 1.雪原を車で移動 2.氷河洞の入洞点へ氷原を歩く 3.休憩する隊員達 4.いざ、氷河洞へ 背景にはア …

8月休日のお知らせ

早速暑い日々がやってきました。既に昼間外に出ることを諦めている人もいるのではないでしょうか。 8/ 4(日) 8/11(日) 8/18(日) 8/25(日) ペリト・モレノ氷河 水上からアタックに向か …

『カリブ!タンザニアのポレポレ世界』

カリブ!bar Morrlüのイベントへ。長い間、催事を中止しておりましたが、参加人数を絞ったうえで再開していきたいと思います。再開第一弾となる第十一回催事の講師は、JICA海外協力隊でタンザニアに派 …

ワカサギ釣りの旅 -氷上糸たらし-

第32回催事 モーリーツアー! 第一回神楽坂ワカサギ王決定戦を行います。 神楽坂に住んでいない人も参加可能です。 赤城大沼について 赤城大沼(あかぎおおぬま)は、群馬県前橋市にあるカルデラ湖で、上毛三 …

『おとなの週末』に掲載されました。

3/14発売の『おとなの週末』4月号にモーリーのラグマンが掲載されました。 本当にちょっとだけなので期待しないでください。