お酒・食べ物

玄奘特集にインドのシングルモルトカスク追加

投稿日:

大分冷え込んできました。体調管理にお気を付けください。

さて、現在進行中の玄奘特集ですが、新たに今注目のインディアン・シングル・モルト・ウィスキーよりPaul Johnの「PEATED SELECT CASK INDIAN SINGLE MALT WHISKY」を追加しました。

黒砂糖とサトウキビの味わいが折り重なり、シングルモルトらしいスモーキー感と完璧なバランスになっています。ココアの風味を帯びたスパイスの味わいが広がり、スモーキーで甘く土のような香りに、芳醇なスパイスの余韻が続きます。繊細なフィニッシュに、ココアとマーマレードのタルトのような香りが続きます。バーボン樽にて7年の熟成。

Paul John Single Malt Whisky
ジム・マレーの「ウィスキー・バイブル」の「リキッド・ゴールド」賞を受賞。更にベスト・インディアン・シングル・モルト賞とベスト・アジア・ウィスキー賞を受賞しました。

特徴

其の一 原料となる「大麦」
スコッチやアイリッシュ、ジャパニーズで一般的に使われるのが二条大麦。
しかし、ポール・ジョンではインド産の「RS6」という品種の六条大麦を使用しています。
六条大麦は二条大麦に比べ、デンプンの含有量が少なく、アルコール収量が減ってしまう半面、たんぱく質の含有量が豊富で、豊かな口あたりを実現し、バター感が感じられる、旨味成分が凝縮されたウィスキーになります。

其の二 ピート
ピートはスコットランドからアイラ島産、東ハイランド産の2種類を輸入。
それを製麦所に依頼して焚いています。
通常はピート麦芽を輸入することが主流の中、ここまで原料の大麦とピートにこだわる蒸留所はスコットランドにもないようです。

其の三 特注の銅製ポットスチル
様々な蒸留所を見て周ったド・ソウザ氏。彼がデザインし特注で作らせたもの。
まさにインドの風土や気候を考慮したポール・ジョンのこだわりを細部にまで見せています。

https://pauljohnwhisky.com/en

-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

昼食始めます。

例年より長いGWはいかがでしたでしょうか。坂口さんは結局山へ行ったようですが、大雨に降られ朝気付いたら水たまりに浸かっていたそうです。 さて、明日の11日(土)、12日(日)はいよいよ神楽坂の、『神楽 …

鉄観音

今週はお茶なのか。ついに王道の烏龍茶です。 坂口さんが、中国広西チワン自治区にて入手してきました。 もはや、言わずもがなな烏龍茶の鉄観音です。 従って、説明はありません。 モーリーに牽かれるままに。

LINIE

 北欧シリーズ第二弾。今回は南極探検で誰もが知っているアムンゼンの国、ノルウェーのお酒です。  アクアビット(Aquavit)は、北欧諸国の特産品である「じゃがいもを主原料とした蒸留酒」です。その名の …

ダジャン祭り

昨日お伝えした通り、本日Tシャツ生活第一日目です。スタート初日としては日差しも暖かく、寒さに耐えることができました。先はまだ長いです。 さて、話は変わりますが、4月14日(日)にリトルヤンゴン高田馬場 …

KAVALAN/カバラン

 雨は降りませんが、以前に比べると過ごし易い日が続きほっと一息している今日この頃です。 さて、今回は久々に新入手のお酒のご紹介です。 KAVALAN -Single Malt Whisky-  近年、 …