今回は鳥取県のお酒です。
鳥取県といえば「水木しげるロード」ですが、
その他にもたくさんいいものがあります。
その一つとして、地元の人に愛されているというお酒が「八郷」です。
鳥取県民推薦ですから間違いなし。
地元農家の方と契約栽培した酒米「山田錦」と地下150mからくみ上げた大山伏流水を丁寧に手造りで仕上げた美酒。
口に含めば、すっきりと口当たりの良い爽やかな印象を与えます。
日本酒度 +3
モーリーに捧ぐ
投稿日:
今回は鳥取県のお酒です。
鳥取県といえば「水木しげるロード」ですが、
その他にもたくさんいいものがあります。
その一つとして、地元の人に愛されているというお酒が「八郷」です。
鳥取県民推薦ですから間違いなし。
地元農家の方と契約栽培した酒米「山田錦」と地下150mからくみ上げた大山伏流水を丁寧に手造りで仕上げた美酒。
口に含めば、すっきりと口当たりの良い爽やかな印象を与えます。
日本酒度 +3
執筆者:morrlü
関連記事
ご機嫌いかが?紅緒です。ではありませんが、大分暖かくなってきました。暖かくなってきたので更にもう一品追加です。 名前の由来 雲南省南部蒙自県の南湖に小さな島があり、科挙の試験を受ける書生が集中して勉強 …
昨晩はシベリアからの雪がかなり冷たい夜になりました。昨年の早稲田大学探検部のカムチャツカ遠征と絡めた訳ではございませんが、今回は『ソビエト連邦崩壊28周年特集』を2/11 14:00より行います。音楽 …
2/6から3ヵ月経ちました。もう十分「天地返し」していいころでしょう。早速、作業へレッツ・ゴー。 まずは、2/6時の写真です。なんとなく若々しく見えます。 天地返し後。作業自体は容器から出して混ぜて球 …
Tシャツ生活4日目。もうすっかりTシャーです。 なんと、東日本から絶滅したカールを入手しました!坂口さんは上海時代でも、そごうで日本の数倍もする高い金を払って食べていたほどのカール好き。今回は兵庫県へ …