お知らせ

CAMP & PACKRAFT

投稿日:

第40回催事 モーリーツアー!

奥多摩でキャンプをしてパックラフトで川下りをします。

パックラフトとは

**パックラフト(Packraft)**とは、軽量で持ち運びがしやすい一人用のインフレータブル(空気で膨らませる)ボートのことです。登山やハイキング、キャンプ、バックパッキングなどのアウトドア活動と組み合わせて使われることが多く、「歩いて運び、川や湖を漕ぐ」スタイルの冒険に適しています。


特徴

  • 軽量・コンパクト:収納時はザックに収まるほど小さくなる(2〜5kg程度)
  • 空気式構造:専用のポンプやスタッフサック(空気袋)で簡単に膨らませられる
  • 耐久性が高い:岩場や流れのある川でも使用可能なタフな素材
  • 用途が広い:川下り(ホワイトウォーター)、湖、海、山岳地帯などで活用可能

利用シーンの例

  • 縦走+川下り:山を越えてから川を下るようなアドベンチャールート
  • 釣りや探索:アクセスしづらい場所でのアクティビティ
  • バックカントリー探検:未開の自然エリアでの長期旅に便利

メリット

  • 持ち運びやすく、徒歩や自転車旅との相性が良い
  • アクセス困難な水域にも容易に進入できる
  • 組み立てが簡単で初心者にも扱いやすい

注意点

  • 流れの速い川では技術と安全装備が必要
  • パンクや破損に備えた修理キットが必須
  • 使用には自然環境への配慮も重要(洗浄、外来種対策など)

パックラフトが注目されている理由

  • 新しいアウトドアのスタイルとして、自由度の高い旅ができる
  • ソロでも気軽に楽しめる
  • 環境への負荷が少ない移動手段

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

無期限放浪 ~出発前説明会~

第27回催事 『無期限放浪 ~出発前説明会~ 』です。 一人の若者が自らに枷をつけ旅にでるー 現代の利器を捨て、一昔前のスタイルで放浪の旅へ。旅行には携帯電話やカメラがありきになっているこの時代に、あ …

CREAに掲載

12/7発売の雑誌『CREA』にモーリーが掲載されました。 世界の麺料理にラグマンが出ています。

メンツビールはじめました。

遂に41.1℃!「あついぞ!熊谷」がやっと首位を奪還いたしました!!!来年のラグビーワールドカップ会場として着々と準備が進んでおります。「こんなうれしいことはない。」と思わず名セリフが口から出てしまい …

登攀具ハーネスシート ふたたびつかわる

世の中に大分浸透した為か、ハーネスシートが活躍しております。 小さなお子様から 大人まで 男女問わず 楽しめます

6月休日及び営業時間一部変更のお知らせ

大分日曜がお決まりの休みとなってきましたが。。。 6月 2日 (日) 休み 6月 9日 (日) 休み 6月16日 (日) 休み 6月23日 (日) 休み 6月30日 (日) 休み 南米パタゴニア ミロ …