お酒・食べ物

富良野より越冬じゃがいもが届きました。在庫限り一飲一芋サービス!

投稿日:2019年4月16日 更新日:

4月中旬だというのにまだまだ肌寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。寒い寒いと言っておりますが、今どきの大学生は耐寒訓練と称して一年をTシャツ一枚で過ごしたというのですから驚きです。しかも病気は全くせず、以前より体調を崩さなかったそうです。早速私も挑戦してみます。

それはさておき、北海道の富良野から越冬じゃがいもがやってきました。
昨秋10月に収穫したじゃがいもを雪の下の土の中でひと冬寝かせることにより、甘さがぐっと増しています。

品種は『北あかり』と『北海コガネ』の二種。

北あかり「秋はホクホク春はねっとり」
『栗じゃが』と呼ばれることもあり、粉質のホクホクとした食感が特徴です。これがひと冬を越すとねっとりとした食感となります。煮崩れし易いです。越冬させた北あかりは、蒸す、揚げる等シンプルな調理でお召し上がりいただくことがオススメです。

北海コガネ「煮込み料理や油との相性の良さが特徴」
ポテトフライの加工用じゃがいもとして使用されることもあり、油との相性がいいです。煮崩れしづらく、少し火の通りが遅いです。『黄金メーク』とも呼ばれています。

栽培は、農薬、化学肥料を一切使用していません。

今回、折角の機会ですので、できるだけ多くの方々に味わってもらうため、飲み物一杯につきフライドポテト、又はじゃがバターを無料でお付けいたします!

美味しかったらこちらからご購入ください。
https://www.norayafurano.com/


-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アイスランド特集(補足1)

昨日のW杯、アルゼンチンのメッシは不発で残念でしたが、アイスランドがなんと同点で勝ち点を上げました。この流れに乗って此方のアイスランド特集も盛り上がりたいところ。そこでご用意したお酒の紹介をさせて頂き …

ラオスのウィスキー

今、世界で行きたい国No.1のラオス。そんな大人気のラオスよりモーリーくんから一本のウィスキーが送られてきました。 その名もLION WHISKY 『LION 2008 SPECIAL』 11年物でし …

阿蘇乃魂

今回は熊本のお酒です。 九州東海大学が、産官学連携プロジェクトで完成させた幻の酒!!! 果実酒のようなフルーティーな香りがします。 九州東海大学農学部で生産した紫芋を使用。 副産物の焼酎かすから紫酢を …

中国ウィスキー特集

桜が咲く頃になりました。 モーリーくんは今だ帰って来ませんが、中国よりウィスキーが送られてきました。 その名も『金帝斯威士忌』(Jin di si wei shi ji)「ジンディスウィスキー」ってと …

「八郷」

今回は鳥取県のお酒です。 鳥取県といえば「水木しげるロード」ですが、 その他にもたくさんいいものがあります。 その一つとして、地元の人に愛されているというお酒が「八郷」です。 鳥取県民推薦ですから間違 …