お酒・食べ物

SCOTCH BLUE International(SBI)

投稿日:

関東甲信地方が本日梅雨明けしたようです。
平年より8日遅く、昨年より30日遅いとのこと。
天気予報では30℃越えの真夏日が続いております。
35℃越えの猛暑日がないのがまだましですかね。

さて、それはさておき今回はお隣の国、韓国のウィスキーを入手しました。

ラベルにも表示されている通り、スコットランドでマスターブレンダーによってブレンドされたものです。原産国の表示はなし。

ネットを見てもあまり情報もないので、韓国産というより韓国のロッテチルソン飲料が、自国向けに作ったウィスキー、というところでしょうか。

是非お試しください。

-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

パチャラン「Baines Clasico」

御機嫌如何?紅緒です。ではありませんが、今日また寒くなりましたね。 さて、今回の「世界の酒窓から」はスペインのお酒です。トゥルットゥルットゥールールル―ルールー♪ スペイン・バスクにあるナバーラ地方や …

「八郷」

今回は鳥取県のお酒です。 鳥取県といえば「水木しげるロード」ですが、 その他にもたくさんいいものがあります。 その一つとして、地元の人に愛されているというお酒が「八郷」です。 鳥取県民推薦ですから間違 …

雲南名物 過橋米線

ご機嫌いかが?紅緒です。ではありませんが、大分暖かくなってきました。暖かくなってきたので更にもう一品追加です。 名前の由来 雲南省南部蒙自県の南湖に小さな島があり、科挙の試験を受ける書生が集中して勉強 …

富良野より越冬じゃがいもが届きました。在庫限り一飲一芋サービス!

4月中旬だというのにまだまだ肌寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。寒い寒いと言っておりますが、今どきの大学生は耐寒訓練と称して一年をTシャツ一枚で過ごしたというのですから驚きです。し …

アイスランドモス

オーロラ茶に続き、もう一つアイスランドのハーブが入りました。 オーロラ茶の中にも入っている『アイスランドモス』です。アイスランドモスで検索すると出てくるインテリア用のものとは違います。色や形はもう本当 …