お酒・食べ物

アイスランド特集(補足1)

投稿日:2018年6月17日 更新日:

昨日のW杯、アルゼンチンのメッシは不発で残念でしたが、アイスランドがなんと同点で勝ち点を上げました。この流れに乗って此方のアイスランド特集も盛り上がりたいところ。そこでご用意したお酒の紹介をさせて頂きます。それぞれのHPもお洒落に出来ているので、覗いてみて下さい。先ずは3本。

REYKA(レイカ)

馥郁とした穀物の甘みがクリアに表現されたウォッカです。4000年間、溶岩層を流れて濾過されたアイスランドの湧き水を使用しており、鮮明でクリアな味を生み出しています。http://reyka.com/

FLÓKI(フロキ)

100%アイスランドの地元で育った大麦から作られています。アイスランドの最初の探検家、Hrafna-Flókiから名付けられました。ブルボン、アイルランド・ウィスキー、スコットランド・ハイランド・ウィスキーの特徴をブレンドした複雑でユニークなモルトですhttp://flokiwhisky.is/

BRENYOLVER(ブレニオルバー)

高品質なアイスランドのジン。独特な風味を引き出すために、アイスランド産のハーブと伝統的な手法を組み合わせて作られています。一般的なジンよりも甘くて滑らかです。因みに私はこれが好きです。http://www.brenyolver.is/

-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

夏の新メニュー!『カレーラグマン』

そろそろ梅雨が明ける予報が出てきました。いきなり30℃越えの日々が続くようです。今年も熊谷がNo.1を維持できるか今からハラハラドキドキです。 さて、暑い夏と言えばやっぱりカレーです。ラグマンに13種 …

TEA Pomegranate

非常に過ごし易い日が続いております。秘境の草木も既にこの通り。新緑が気持ちいいです。 さて、最近はお茶がブームなのか、『ルワンダ紅茶』に続き、トルコ探検に行っていた宮澤さんが、『ザクロ茶』なるものを発 …

デンマークのお酒

Tシャツ生活二日目です。曇になると途端に寒くなります。早くもくじけそうです。ただ、上着を選ぶ時間、着る時間、脱ぐ時間が短縮できてよかったなと、納得させてなんとか耐えています。 さて、今回のお酒ですが、 …

富良野より越冬じゃがいもが届きました。在庫限り一飲一芋サービス!

4月中旬だというのにまだまだ肌寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。寒い寒いと言っておりますが、今どきの大学生は耐寒訓練と称して一年をTシャツ一枚で過ごしたというのですから驚きです。し …

アイスランド氷河洞探検隊特集 3本新発見

お久しぶりです。講演会の準備に暫く精神を使ったため、暫く更新出来ませんでした。 講演会が終わり、大分落ち着いてきたので早速本業を進めていきたいと思います。 かなり遅れてしまいましたが、アイスランドにて …