お酒・食べ物

アイスランド特集(補足2)

投稿日:2018年6月18日 更新日:

しとしとと降る雨が、なんとも心を落ち着かせてくれます。お酒紹介第二弾です。

BRENNIViN(ブレニビン)

アイスランドの伝統的な地酒。ジャガイモから作られる蒸留酒であり、キャラウェイシードで香り付けしています。そのラベルの特徴から「黒死」とも呼ばれています。寒いお国柄を感じる、40度という高いアルコール度です。
http://www.brennivin-uk.com/

SÖL(ソル)

BRENNIViNを海藻で香り付けしています。発酵食品や伝統的なアイスランド料理と相性抜群。より味を楽しむために、冷やしたソルをショットグラスで飲むのがオススメです。http://spiritsoficeland.is/

-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Carpano Antica Formula

カルパノ アンティカ フォーミュラは限りなく深くリッチな味わいを細部に渡り追求したプレミアム・ヴェルモットとして1786年に考案されました。イタリアの優良産地の白ワインをベースに世界各地から集められた …

気まぐれ鍋

冬と言えば鍋でしょうか。寒い冬にぴったり。通常の店は2人前からですが、当店では1人前より承ります。気まぐれですので、ない時もあります。 仕事帰りにぴったり。 食べる前に写真を撮るべきでした。

SCOTCH BLUE International(SBI)

関東甲信地方が本日梅雨明けしたようです。平年より8日遅く、昨年より30日遅いとのこと。天気予報では30℃越えの真夏日が続いております。35℃越えの猛暑日がないのがまだましですかね。 さて、それはさてお …

「八郷」

今回は鳥取県のお酒です。 鳥取県といえば「水木しげるロード」ですが、 その他にもたくさんいいものがあります。 その一つとして、地元の人に愛されているというお酒が「八郷」です。 鳥取県民推薦ですから間違 …

富良野より越冬じゃがいもが届きました。在庫限り一飲一芋サービス!

4月中旬だというのにまだまだ肌寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。寒い寒いと言っておりますが、今どきの大学生は耐寒訓練と称して一年をTシャツ一枚で過ごしたというのですから驚きです。し …