お酒・食べ物

アイスランド特集(補足3)

投稿日:2018年6月23日 更新日:

現品限りのアイスランドのお酒紹介も今回で終了です。アイスランド決勝トーナメント進出なるか。

最後はリキュール3本です。

Björk(ビョーク)

蒸留した穀物のスピリッツから手作りした、非常に香りのよいリキュールです。春に摘まれたアイスランドのバーチの枝を入れ、パーチシロップで仕上げられています。http://www.reykjavikdistillery.is/

RABARBARA(ルバーブ)

アイスランドの一般家庭でも栽培されているポピュラーな野菜である「ルバーブ」を使ったリキュールです。リンゴに似た酸味もあり、見た目もリンゴジュースのような色です。http://www.reykjavikdistillery.is/

OPAL(オパール)

アイスランドで非常に人気のあるリキュールです。同じ風味のキャンディが現地の子供たちに大人気。

-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

気まぐれ鍋

冬と言えば鍋でしょうか。寒い冬にぴったり。通常の店は2人前からですが、当店では1人前より承ります。気まぐれですので、ない時もあります。 仕事帰りにぴったり。 食べる前に写真を撮るべきでした。

アイスランド特集(補足2)

しとしとと降る雨が、なんとも心を落ち着かせてくれます。お酒紹介第二弾です。 BRENNIViN(ブレニビン) アイスランドの伝統的な地酒。ジャガイモから作られる蒸留酒であり、キャラウェイシードで香り付 …

カンボジアの地雷原より

早いもので2018年も残すところあと1か月となってしまいました。 やれることは何とか今年中にやり切りたいものです。 さて、今回はアンコールワットでも知られるカンボジア王国のお酒です。 SORA KHM …

ラオスのウィスキー

今、世界で行きたい国No.1のラオス。そんな大人気のラオスよりモーリーくんから一本のウィスキーが送られてきました。 その名もLION WHISKY 『LION 2008 SPECIAL』 11年物でし …

アイスランド特集

オープン記念として秘蔵のアイスランドのお酒を提供!基本的に各種一本限りですので無くなり次第終了です。