お酒・食べ物

アイスランド特集(補足3)

投稿日:2018年6月23日 更新日:

現品限りのアイスランドのお酒紹介も今回で終了です。アイスランド決勝トーナメント進出なるか。

最後はリキュール3本です。

Björk(ビョーク)

蒸留した穀物のスピリッツから手作りした、非常に香りのよいリキュールです。春に摘まれたアイスランドのバーチの枝を入れ、パーチシロップで仕上げられています。http://www.reykjavikdistillery.is/

RABARBARA(ルバーブ)

アイスランドの一般家庭でも栽培されているポピュラーな野菜である「ルバーブ」を使ったリキュールです。リンゴに似た酸味もあり、見た目もリンゴジュースのような色です。http://www.reykjavikdistillery.is/

OPAL(オパール)

アイスランドで非常に人気のあるリキュールです。同じ風味のキャンディが現地の子供たちに大人気。

-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

モーリーミソ -天地返し-

2/6から3ヵ月経ちました。もう十分「天地返し」していいころでしょう。早速、作業へレッツ・ゴー。 まずは、2/6時の写真です。なんとなく若々しく見えます。 天地返し後。作業自体は容器から出して混ぜて球 …

米国から酒とジャーキー入荷しました。

また暑い夏がやって来ました。こんな時はバーボンウィスキーとジャーキーは如何でしょうか。 Blanton’s THE ORIGINAL SINGLE BARREL BOURBON WHISK …

カンボジアの地雷原より

早いもので2018年も残すところあと1か月となってしまいました。 やれることは何とか今年中にやり切りたいものです。 さて、今回はアンコールワットでも知られるカンボジア王国のお酒です。 SORA KHM …

ダジャン祭り

昨日お伝えした通り、本日Tシャツ生活第一日目です。スタート初日としては日差しも暖かく、寒さに耐えることができました。先はまだ長いです。 さて、話は変わりますが、4月14日(日)にリトルヤンゴン高田馬場 …

フィリピンのラム酒

今日は久しぶりの強い雨でした。緑々とした葉っぱに雨粒がぱちぱちと打ち付け、雫が輝いて飛び散ります。 さて、今回は水中探検家の大津さんがフィリピンのボホール島近海の水底から発掘してきました。 『TAND …