お知らせ

無期限放浪 ~出発前説明会~

投稿日:

第27回催事 『無期限放浪 ~出発前説明会~ 』です。

一人の若者が自らに枷をつけ旅にでるー

現代の利器を捨て、一昔前のスタイルで放浪の旅へ。
旅行には携帯電話やカメラがありきになっているこの時代に、あえて過去に戻ることで一体何を求め、何を掴もうとするのか。
出発直前の彼の思いを聞き、いつともない彼の帰りを待とう。

出発後の通信は、彼からの葉書のみとなります。

概要

今年の1月、インフルエンザにかかって寝込んでいるとき、ふと、旅に出たいと思った。
それなら、その場その場の成り行き任せにしよう。
予定も期限も決めない、スマホもカメラも持たない。
飛行機は使わず、なるべく陸路で移動し、国内の移動は偶然の余地を広げるために歩く。
その縛りがあることで旅において偶然の占める余地は大きくなり、おもしろくなるだろう。

そうしてどういう旅にするか決めるまでは胸が躍っていたが、出発が近づくほどに、憂鬱になってきた。
会社をやめたことで退路を断ったと思っていたが、すべてひっくり返せないわけではない。
でも、3日で帰ってきてもいいから、ひとまず出発だけはしてみよう。
あとはなるようになるだろう。

出発直前の心境も含めて、これから出る旅についてお話しします。

話し手

辻 拓朗(つじ たくろう)

法政大学探検部OB。大学卒業後に出版社に入り、雑誌編集の仕事を3年間続ける。今年7月に退職。8月から旅に出る。

日時

8月10日(土) 19:00から (開場18:30) 約1時間

場所

bar Morrlü

定員

16名  ※予約可 電話、DM、Eメール(morrly314@hotmail.com)にて受付。(お名前、人数、電話番号をお伝えください。)

参加費

2,000円(1ドリンク付)

※YoutubeにてLive配信予定 → バーモーリーchannel

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スリランカ密林遺跡探査隊の記事が本日12/26の朝日新聞に掲載

現在当店で行っている『スリランカ密林遺跡探査隊』特集の本元、探査活動の記事が朝日新聞の夕刊に掲載されました。 『道なき未知へ スリランカで遺跡発見』 当探査隊が持ち帰ったお酒も残りあとわずか。 スリラ …

ソビエト連邦崩壊28周年特集

昨晩はシベリアからの雪がかなり冷たい夜になりました。昨年の早稲田大学探検部のカムチャツカ遠征と絡めた訳ではございませんが、今回は『ソビエト連邦崩壊28周年特集』を2/11 14:00より行います。音楽 …

『上ノ秘境ニ居リマス モーリー』

どうも。雇われエクスプローラーの坂口です。神楽坂と地蔵坂のT字路にある鮒忠の角に、モーリーの看板が出ていました。 モーリーに行くと黒板が新しくなっており。オーナー兼店長のモーリーから伝言あり。 どうや …

『中国洞天福地調査隊 報告会』

第14回催事は、法政大学探検部による活動の報告会です。 2019年の夏に行われたものですが、やっと報告書が出たということで、今回の催事になりました。報告するのは勿論、隊長である辻氏です。是非、お楽しみ …

3月休日のお知らせ

Tシャツ生活321日目(4/17~3/2)。 とうとう残すところあと一ヶ月半になりました。もう寒い冬はやってこないのでしょうか。ちょっと残念です。 Holiday  3/01(Sun), 08(Sun …