お酒・食べ物

スリランカ密林遺跡探査隊特集にスリランカティー追加

投稿日:2018年11月23日 更新日:

最近は夜中に床板の隙間に詰まっている埃を竹串でカリカリと掻き出すのが日課となってしまいました。

さて、スリランカ密林遺跡探査隊特集にアーユルヴェーダティーとマンゴーティーが追加されました。

Samahan

スリランカのアーユルヴェーダにもとついた14種類のハーブ・スパイスを配合したアーユルヴェーダティー。
スリランカで古くから飲み続けれられているスパイス・ハーブティーです。

ウィッシュヌクランティ、シリテーク、ファルスカルンバ、ジンジャー、アダトダ、バッバーダガム、イエローベリードナイトジェイド、ロングペッパー、ジャヴァガランガル、ブラックペッパー、クミン、アジョワン、コリアンダー、リコリスの14種類のスパイスやハーブをブレンド。

サマハンを日常的に飲むことによって風邪やカタルの次の15の症状の発生を予防することができる、と臨床試験で証明されているそうです。
①酷いくしゃみ
②鼻詰り
③鼻水
④喉のかゆみ、いがいが
⑤声の枯れ
⑥咳
⑦喉の痛み
⑧発熱
⑨頭痛
⑩目のかゆみと涙目
⑪耳のかゆみと詰り
⑫疲れ
⑬身体の痛み
⑭食欲不振
⑮日々の仕事の困難

一つでも気になる方は是非お試しください。

MANGO TEA

ムレスナのフレーバーティーです。スリランカ政府により組織される紅茶の専門機関、セイロン紅茶局が制定するセイロンティーボード(Sri Lanka Tea Board)の品質管理基準を満たした、100%ピュアセイロンティーだけを使用しています。

ムレスナティーの評価の高さはその創業者でもあり「世界屈指のティー・テイスター」アンセルム・B・ペレラ氏を中心としたテイスティングにあります。「紅茶のシャンパン」とも呼ばれるヌワラエリア産F.B.O.P(フラワリー・ブロークン・オレンジ・ペコ)に200年以上の歴史を持つスイスのジボダン社の天然植物香料を丁寧にハンドブレンド、手間をかけて最もナチュラルなテイストにしてから自然乾燥させています。

 

-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

昼食始めます。

例年より長いGWはいかがでしたでしょうか。坂口さんは結局山へ行ったようですが、大雨に降られ朝気付いたら水たまりに浸かっていたそうです。 さて、明日の11日(土)、12日(日)はいよいよ神楽坂の、『神楽 …

玄奘三蔵隊特集 vol.1 ~中国・キルギス・インド~ 

あのモーリーがタクラマカン砂漠を駆け抜けた玄奘西域踏破遠征隊の隊員がキルギス共和国より帰国しました。三蔵法師が艱難辛苦の末、天山山脈を越え辿り着いたイシククル湖の湖底で発見したものを持ち帰って来ました …

RWANDA TEA

Tシャツ生活26日目。今日はTシャツで非常に過ごし易い日になりました。 さて、今回ルワンダにて数年間探検していた斉藤さんより、健康や美容の分野で近年注目されているアフリカ紅茶の一つ、ルワンダの『BLA …

アイスランド特集(補足2)

しとしとと降る雨が、なんとも心を落ち着かせてくれます。お酒紹介第二弾です。 BRENNIViN(ブレニビン) アイスランドの伝統的な地酒。ジャガイモから作られる蒸留酒であり、キャラウェイシードで香り付 …

雲南名物 過橋米線

ご機嫌いかが?紅緒です。ではありませんが、大分暖かくなってきました。暖かくなってきたので更にもう一品追加です。 名前の由来 雲南省南部蒙自県の南湖に小さな島があり、科挙の試験を受ける書生が集中して勉強 …