お酒・食べ物

熊を喰らう

投稿日:2019年12月9日 更新日:

Tシャツ生活237日目(4/17~12/9)です。
まだまだ冬が始まったばかりですが、既にもう厳しいです。
もう少し頑張ってみます。

さて、今週は『焼熊』をご提供いたします。(現品限り)

長野県のツキノワグマです。

まずは塩コショウでお召し上がりください。

-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カンボジアの地雷原より

早いもので2018年も残すところあと1か月となってしまいました。 やれることは何とか今年中にやり切りたいものです。 さて、今回はアンコールワットでも知られるカンボジア王国のお酒です。 SORA KHM …

Signature ULTRA PREMIER

湿度全開ですが、気温的には丁度いい日が続いております。 さて、遂にやってきました。インドに行かれた方ならきっと出会っているであろう、インドのGRAIN WHISKY、『Signature』のULTRA …

LINIE

 北欧シリーズ第二弾。今回は南極探検で誰もが知っているアムンゼンの国、ノルウェーのお酒です。  アクアビット(Aquavit)は、北欧諸国の特産品である「じゃがいもを主原料とした蒸留酒」です。その名の …

ジャマイカと杏の出会い

雨が降りそうで降らない天気が続いております。 ジャマイカのダークラムと杏を漬けてみました。 メダカは元気に泳いでおります。

『塔克拉瑪干焼羊肉(タクラマカンカオヤンロウ)』

モーリーの生まれ故郷にあるタクラマカン砂漠からやってきた羊の焼き肉です。 是非一度ご賞味ください。