今週はお茶なのか。ついに王道の烏龍茶です。
坂口さんが、中国広西チワン自治区にて入手してきました。
もはや、言わずもがなな烏龍茶の鉄観音です。
従って、説明はありません。

モーリーに牽かれるままに。
モーリーに捧ぐ
投稿日:
今週はお茶なのか。ついに王道の烏龍茶です。
坂口さんが、中国広西チワン自治区にて入手してきました。
もはや、言わずもがなな烏龍茶の鉄観音です。
従って、説明はありません。
モーリーに牽かれるままに。
執筆者:morrlü
関連記事
Tシャツ生活二日目です。曇になると途端に寒くなります。早くもくじけそうです。ただ、上着を選ぶ時間、着る時間、脱ぐ時間が短縮できてよかったなと、納得させてなんとか耐えています。 さて、今回のお酒ですが、 …
今回は熊本のお酒です。 九州東海大学が、産官学連携プロジェクトで完成させた幻の酒!!! 果実酒のようなフルーティーな香りがします。 九州東海大学農学部で生産した紫芋を使用。 副産物の焼酎かすから紫酢を …
雨は降りませんが、以前に比べると過ごし易い日が続きほっと一息している今日この頃です。 さて、今回は久々に新入手のお酒のご紹介です。 KAVALAN -Single Malt Whisky- 近年、 …
昔誰もが「ミッソミッソミー♪」と口ずさんでいたのを思い出します。 今回はモーリー特製味噌を坂口氏が作成したようです。 1.大豆、米こうじ、種味噌、塩 2.大豆をよく洗い一晩水に浸けます。 3.大豆が倍 …