今週はお茶なのか。ついに王道の烏龍茶です。
坂口さんが、中国広西チワン自治区にて入手してきました。
もはや、言わずもがなな烏龍茶の鉄観音です。
従って、説明はありません。

モーリーに牽かれるままに。
モーリーに捧ぐ
投稿日:
今週はお茶なのか。ついに王道の烏龍茶です。
坂口さんが、中国広西チワン自治区にて入手してきました。
もはや、言わずもがなな烏龍茶の鉄観音です。
従って、説明はありません。
モーリーに牽かれるままに。
執筆者:morrlü
関連記事
ご機嫌いかが?紅緒です。ではありませんが、大分暖かくなってきました。暖かくなってきたので更にもう一品追加です。 名前の由来 雲南省南部蒙自県の南湖に小さな島があり、科挙の試験を受ける書生が集中して勉強 …
今日は久しぶりの強い雨でした。緑々とした葉っぱに雨粒がぱちぱちと打ち付け、雫が輝いて飛び散ります。 さて、今回は水中探検家の大津さんがフィリピンのボホール島近海の水底から発掘してきました。 『TAND …
これまでにお知らせしていた『スリランカ密林遺跡探査隊』ですが、見事密林の中に埋もれていた遺跡を発見。 その遺跡の中で眠っていたお宝を持ち帰って来ました。 アラック=椰子酒 EXTRA SPECIAL …
御機嫌如何?紅緒です。ではありませんが、今日また寒くなりましたね。 さて、今回の「世界の酒窓から」はスペインのお酒です。トゥルットゥルットゥールールル―ルールー♪ スペイン・バスクにあるナバーラ地方や …