今週はお茶なのか。ついに王道の烏龍茶です。
坂口さんが、中国広西チワン自治区にて入手してきました。
もはや、言わずもがなな烏龍茶の鉄観音です。
従って、説明はありません。
モーリーに牽かれるままに。
モーリーに捧ぐ
投稿日:
今週はお茶なのか。ついに王道の烏龍茶です。
坂口さんが、中国広西チワン自治区にて入手してきました。
もはや、言わずもがなな烏龍茶の鉄観音です。
従って、説明はありません。
モーリーに牽かれるままに。
執筆者:morrlü
関連記事
『café Morrlü』再開記念!アイスランドモス・ティー限定発売!
ご機嫌如何?ベニオです。ではございませんが、コロナで休業しておりまたカフェを再開することができました。 これを記念して、アイスランドで古くから伝わっているアイスランドモス・ティーをカフェの時間(1 …
春と言えば麺でしょうか。ちょっと肌寒い初春にぴったり。通常の店は1人前からですが、当店では1人前づつしか承りません。世界のラーメンをご堪能下さい。 ちょっと肌寒い初春にぴったり。 食べ終わる前に写真を …
非常に過ごし易い日が続いております。秘境の草木も既にこの通り。新緑が気持ちいいです。 さて、最近はお茶がブームなのか、『ルワンダ紅茶』に続き、トルコ探検に行っていた宮澤さんが、『ザクロ茶』なるものを発 …