中央アジア、遊牧民、チーズ。ということで、ラグマンにチーズをトッピング。
トマトの酸味とチーズのまろやかさが一つになった逸品です。
是非一度、ご賞味ください。
チーズで中央アジアの形を表現しようと試みましたが、できませんでした。

モーリーに牽かれるままに。
モーリーに捧ぐ
投稿日:
中央アジア、遊牧民、チーズ。ということで、ラグマンにチーズをトッピング。
トマトの酸味とチーズのまろやかさが一つになった逸品です。
是非一度、ご賞味ください。
チーズで中央アジアの形を表現しようと試みましたが、できませんでした。
モーリーに牽かれるままに。
執筆者:morrlü
関連記事
しとしとと降る雨が、なんとも心を落ち着かせてくれます。お酒紹介第二弾です。 BRENNIViN(ブレニビン) アイスランドの伝統的な地酒。ジャガイモから作られる蒸留酒であり、キャラウェイシードで香り付 …
非常に過ごし易い日が続いております。秘境の草木も既にこの通り。新緑が気持ちいいです。 さて、最近はお茶がブームなのか、『ルワンダ紅茶』に続き、トルコ探検に行っていた宮澤さんが、『ザクロ茶』なるものを発 …
気付けば暑さもひと段落し、今年も残すところあと4ヶ月になりました。 さて、今年2月に作成したモーリーミソですが、長い時を経てやっと完成いたしました!塩気の強い味噌になっています。市販品にはない粒の荒々 …
メンツビールじゃお代りが面倒くさい。激しく、大胆に、そしてワイルドに飲みたい!そんな貴方にお送りするビール。その名も『コッフェル(調理器具)ビール』。大事な人の前でこれを飲めば、その姿にきっと心を動か …