お知らせ

ラーマ―ヤナ 6/2(日)特別イベントのお知らせ

投稿日:

以前ご紹介したラーマ王子伝説のアニメ映画『ラーマ―ヤナ』ですが、6/2(日)にシネマノヴェチェントにて特別イベントが行われるそうです。以下はラーマーヤナのHPより抜粋。

――――――――――――――――――――――――――――
6月2日(日)特別イベントのお知らせ

昨年9月からシネマノヴェチェントでの映画の上映と共に開催されてきた特別イベントにて、この度は、新たな試みとして『ラーマーヤナ』をより深く理解するために、インド哲学の教師ムニンドラ・パンダ先生をお迎えして解説していただくことになりました。先生の定評あるわかりやすい解説で、神話への理解を飛躍的に深めることができ、その深淵なメッセージは、きっとよりよい生き方のヒントを与えて下さることでしょう。

映画上映と講演「インド哲学から観たラーマーヤナ」

ご案内:浅野哲哉さん 講演:ムニンドラ・K・パンダ先生

太古から語り継がれてきた「マハーバーラタ」と「ラーマーヤナ」はインド人の心の糧と言われています。また、インドのみならず東南アジアでも彫刻、美術、舞踊のテーマとして語り継がれています。さて、この神話は一体何を説いてきたのでしょうか。なぜインドの人々にとってこれほどまでに重要なのでしょうか。この真髄にふれる解説を先生は、登場人物の名前の意味から解き明かしてゆきます。
――――――――――――――――――――――――――――

ご興味のある方は是非HPを覗いてください。
https://ramayananimejp.com/

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1月休日のお知らせ

1月1日~6日 1月14日(月) 1月20日(日) 1月27日(日)

サメ本編集者が語る『すごいサメ10選!』四角チラシ

サメ本編集者が語る『すごいサメ10選!』

サメ、それはユメ! サメをこよなく愛する元サメ本編集者が、ただただ好きなサメを勝手にランク付けて語るだけの60分です。 サメ好きな方も、そうでない方も何も考えずに参加していただけたらと思います。 これ …

『おとなの週末』に掲載されました。

3/14発売の『おとなの週末』4月号にモーリーのラグマンが掲載されました。 本当にちょっとだけなので期待しないでください。

COCO FARM & WINERY 収穫祭の旅

奥神楽坂商店さんとココファームワイナリーの収穫祭に参加する企画です。

只見線の旅 ~ふたたび~

第31回催事 特別企画 モーリーツアー! 今年は昨年と逆回り、そして一泊にして只見線に挑みます。 只見線について 只見線(ただみせん)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)が運行する鉄道路線で、福島県の会津 …