お知らせ

アイスランドを語る会

投稿日:2024年1月27日 更新日:

第22回催事です。

きっかけはビョーク(アイスランドの世界的ミュージシャン)。

 ビョークの曲を聴いたりインタビューを読んで、出身地であるアイスランドが気になって仕方なかった10代。

 洞窟探査でアイスランドの氷河洞窟に出会い、アイスランド専門旅行会社でアイスランドに関わった20代。

 2014年に移住し、夢の国だけではない様々な現実に触れながら生活する場所として自分を適合させたり、そこから新たな考え方を(自然に、且つなかば強制的に)得ていった30代。

 そして時々文句を言いつつ、それでもアイスランドがだんだん自分の2ndホームカントリーというのにしっくり来始めている今。

 魅力溢れる夢の国というだけではない、リアルなアイスランドについて一緒に話しませんか?

【話し手】渡辺 佐保(わたなべ さほ)
法政大学探検部卒。レイキャヴィク在住。現地旅行会社勤務。日本の旅行会社向けの旅行を企画営業中。
在学中は国内の洞窟探査を続け、2002年、アイスランドにある欧州最大の氷河、ヴァトナヨークトル氷河洞窟探検隊を率いた。

【聞き手】坂口 篤史(さかぐち あつし)
探検家。探検バー「Morrlü」雇われ店長。アイスランド渡航歴有。

日 時:2月12日(月) 14時から(開場13:30) 約2時間
場 所:bar Morrlü
定 員:16名
参加費:2,000円(1ドリンク付) ※予約可

※YoutubeにてLive配信予定 https://www.youtube.com/@barmorrlu1954

-お知らせ

執筆者:


  1. 高梨 健 より:

    アイスランドから買ってきたジンをまた入手したいのですが、方法があれば教えてください。銘柄はGlacierまたはLundeyで、共にブルーの色がついています。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

祝!植村直己冒険賞受賞

この度、当店で以前からお知らせしている『スリランカ密林遺跡探査隊』の総隊長岡村さんが、植村直己冒険賞を受賞いたしました。受賞を記念いたしまして、『祝!植村直己冒険賞受賞記念特集』を開催いたします。 た …

『おとなの週末』に掲載されました。

3/14発売の『おとなの週末』4月号にモーリーのラグマンが掲載されました。 本当にちょっとだけなので期待しないでください。

朝日新聞埼玉版に掲載

ご機嫌如何?紅緒です。ではありませんが、最近は講演会に向けてうだうだ考えている状況です。やっとスライド写真のデジタル化が終わりました。ほぼ道だけの写真でした。。。これからスライド作成に入ります。 さて …

『元・恐竜本編集者が答える、恐竜の素朴なギモン』

お寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、来たる2月1日(土)、令和二年最初の催事(第六回)を開きます。 江戸川橋在住・恐竜マニアのダイナ惣五郎菅沼氏による“恐竜”の講座です。 …

7月休日のお知らせ

やっと梅雨らしくなってきたというところでしょうか。一年経ちましたので定休日を日曜に決めました。 7/ 7(日) 7/14(日) 7/21(日) 7/28(日)