お酒・食べ物

モーミソ解禁・販売開始

投稿日:

気付けば暑さもひと段落し、今年も残すところあと4ヶ月になりました。

さて、今年2月に作成したモーリーミソですが、長い時を経てやっと完成いたしました!
塩気の強い味噌になっています。市販品にはない粒の荒々しさが絶妙な食感を与えてくれます。是非一度お試しください。(お持ち帰り用です)

先日、関西では味噌は生(そのまま)では食べない、というのを初めて知りました。梅きゅうはあるが、もろきゅうは存在しないというのです。いやはやびっくりです。

では、みそにぎり(写真)は関西にはないのか?と周りに聞いたところ、関西どころか関東にもないというのを聞いてこれまたびっくりです。

握り飯を味噌で軽く覆うだけなのですが、この歳まで全国区の食べ物だと思っていました。今思うと確かに家でしか見たことがないし、食べたこともないですね。

-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アイスランドモス

オーロラ茶に続き、もう一つアイスランドのハーブが入りました。 オーロラ茶の中にも入っている『アイスランドモス』です。アイスランドモスで検索すると出てくるインテリア用のものとは違います。色や形はもう本当 …

『café Morrlü』再開記念!アイスランドモス・ティー限定発売!

 ご機嫌如何?ベニオです。ではございませんが、コロナで休業しておりまたカフェを再開することができました。  これを記念して、アイスランドで古くから伝わっているアイスランドモス・ティーをカフェの時間(1 …

ジャマイカと杏の出会い

雨が降りそうで降らない天気が続いております。 ジャマイカのダークラムと杏を漬けてみました。 メダカは元気に泳いでおります。

VEGEMITE TOAST

南半球の国、オーストラリアからモーリーくんが『VEGEMITE』を送ってきました。 『VEGEMITE』とは世界一美味しくないジャムといわれるオーストラリアで生産されている発酵食品です。世界の珍味の話 …

BRENYOLVERとRABARBARA売り切れ~それでも続くアイスランド特集

また暑い日がやってきました。こんな暑い日にはアイスランドのお酒で気持ちから涼しくなりたいものですね。 さて、ひっそりと続いているアイスランド特集ですが、8本中2本、BRENYOLVER(クラフトジン) …