お知らせ

えっ実際のイタリア人って、こんな感じなの?

投稿日:2022年8月11日 更新日:

 「日本人が思い浮かべるイタリア人のイメージには皆に知られている部分があれば、まったく知られていない部分もある」ーーー
 そう語る『誤読のイタリア』( 光文社新書 ) の著者 ディエゴ・マルティーナさんご本人と、イタリア人が考える、人間関係や恋愛関係をはじめ、家族関係から料理まで、楽しく語らい合うイベント。

 その「知られていない部分」のイタリア人とは?
 皆さんが吃驚仰天する事実が、きっと沢山ある筈。

講 師

ディエゴ・マルティーナ

(Diego Martina)

1986 年、イタリア・ブーリア州生まれ。日本文学研究家、翻訳家、作家。ローマ大学東洋研究学部日本学科(日本近現代文学専門)修士課程修了。現在、東京大学他で非常勤講師を務める。
夏目漱石や谷川俊太郎の作品をイタリア語訳で刊行。
著書に詩集『元カノのキスの化け物』(アートダイジェスト)、『誤読のイタリア』(光文社新書)。黒田杏子主宰「藍生俳句会」会員。

日 時

2022年 9月10日(土) 18:00~

場 所

bar Morrlü(バーモーリー) 東京都新宿区袋町2 鈴木ビル1-C 090-5772-1185(予約可)

参加費

¥2,000(charge+1drink 込み)

オンライン配信

¥1,000 

ツイキャスでの配信となります。こちらよりチケット購入の上、ご視聴願います。

※お陰様で予約はいっぱいになりました。オンライン配信でも視聴可能ですが、キャンセル待ちもお受けしております。

-お知らせ

執筆者:


  1. 辰 紘 たつ ひろし より:

    オンラインで参加希望します。URLを教えてください。参加費の振込先も教えてください。

  2. 清田予紀 より:

    まだ席がありましたら、是非参加したく思います。どうぞよろしくお願いします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第48回 神楽坂まつり

さてさて、今年もこの季節がやって来ました。 神楽坂まつりが下記日程にて開催されます。昨年は台風で最終日の阿波踊り大会が中止になりましたが、今年はいい天気であることを祈ります。 開催日 ほおずき市  7 …

登攀具ハーネスシート ふたたびつかわる

世の中に大分浸透した為か、ハーネスシートが活躍しております。 小さなお子様から 大人まで 男女問わず 楽しめます

ラーマ―ヤナ 6/2(日)特別イベントのお知らせ

以前ご紹介したラーマ王子伝説のアニメ映画『ラーマ―ヤナ』ですが、6/2(日)にシネマノヴェチェントにて特別イベントが行われるそうです。以下はラーマーヤナのHPより抜粋。 ――――――――――――――― …

『元・恐竜本編集者が答える、恐竜の素朴なギモン』

お寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、来たる2月1日(土)、令和二年最初の催事(第六回)を開きます。 江戸川橋在住・恐竜マニアのダイナ惣五郎菅沼氏による“恐竜”の講座です。 …

三峯神社の旅 -日本武尊に誘われて-

第24回催事 特別企画 モーリーツアー! 今回は軽い登山(2.5時間程)が入ります。 表参道から登って三峯神社にお参りし、バスで下ってきます。