お知らせ

えっ実際のイタリア人って、こんな感じなの?

投稿日:2022年8月11日 更新日:

 「日本人が思い浮かべるイタリア人のイメージには皆に知られている部分があれば、まったく知られていない部分もある」ーーー
 そう語る『誤読のイタリア』( 光文社新書 ) の著者 ディエゴ・マルティーナさんご本人と、イタリア人が考える、人間関係や恋愛関係をはじめ、家族関係から料理まで、楽しく語らい合うイベント。

 その「知られていない部分」のイタリア人とは?
 皆さんが吃驚仰天する事実が、きっと沢山ある筈。

講 師

ディエゴ・マルティーナ

(Diego Martina)

1986 年、イタリア・ブーリア州生まれ。日本文学研究家、翻訳家、作家。ローマ大学東洋研究学部日本学科(日本近現代文学専門)修士課程修了。現在、東京大学他で非常勤講師を務める。
夏目漱石や谷川俊太郎の作品をイタリア語訳で刊行。
著書に詩集『元カノのキスの化け物』(アートダイジェスト)、『誤読のイタリア』(光文社新書)。黒田杏子主宰「藍生俳句会」会員。

日 時

2022年 9月10日(土) 18:00~

場 所

bar Morrlü(バーモーリー) 東京都新宿区袋町2 鈴木ビル1-C 090-5772-1185(予約可)

参加費

¥2,000(charge+1drink 込み)

オンライン配信

¥1,000 

ツイキャスでの配信となります。こちらよりチケット購入の上、ご視聴願います。

※お陰様で予約はいっぱいになりました。オンライン配信でも視聴可能ですが、キャンセル待ちもお受けしております。

-お知らせ

執筆者:


  1. 辰 紘 たつ ひろし より:

    オンラインで参加希望します。URLを教えてください。参加費の振込先も教えてください。

  2. 清田予紀 より:

    まだ席がありましたら、是非参加したく思います。どうぞよろしくお願いします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

神楽坂産トマト

大分、梅雨らしい日が続き、涼しい毎日です。 さて、ミニトマトと思って買ってきたトマトがこんなに立派に育ちました。ご希望の方に差し上げます。限定一個です。神楽坂の秘境で育てたトマトを是非ご賞味ください。

『おとなの週末』9月号に掲載

ご機嫌如何?紅緒です。では決してありませんが、お盆休みに入りました。当店は休まず営業しております。 さて、いきなりですが『おとなの週末』9月号に掲載されました。(8月16日発売) 「覆面取材で見つけた …

噂の「探検カレー」を食べてきました。

期間限定で「探検カレー」という食べ物があると聞きまして、早速試食しに行ってきました。 場所は法政大学市ヶ谷校舎。建設中のJR飯田橋駅のフォームを見つつ大学へ。 11/1-4の学祭期間中に法政大学探検部 …

一周年記念

皆様のおかげで何とか6/11で一周年を迎えることが出来ました。本当にありがとうございます。正直まだまだお店が出来ていないのが現状ですが、二年目こそ諸々進めていきたいと思います。 つきましては、ささやか …

2月休日及び週末営業時間変更のお知らせ

2月3日(日) 休み 2月9日(土) Afternoon bar 14:00-24:00 2月10日(日) Afternoon bar 14:00-24:00 2月11日(月) Afternoon b …