お知らせ

『台湾沢登り ~大渓谷の先に待ち受ける未踏のゴルジュ~』

投稿日:2020年2月10日 更新日:

今月は立て続けに第八回催事を行います。
今回は台湾での沢登りの記録です。アウトドアに興味がある方も、台湾に興味がある方も、是非聞きに来てください。

講 師: 片野 太一
職業パートタイム山屋。 高校山岳部で登山を始め、探検部入部により本格的に道を踏み外し、変態(最高の誉め言葉)の仲間入りを果たす。 探検部時代はレーニン峰へ遠征。この頃より社会人山岳会の門を叩き、人のいない山域へ潜りこむ事を覚える。 社会人と山屋の両立に日々奮闘。

内 容: 『沢登り』とは、谷筋から山頂目指す日本由来の山登りスタイルである。 その中でも台湾での沢登りは別格で、流域面積、ゴルジュどれをとっても国内と段違いのスケールを持つ。 今まで源頭まで遡行した者はまだ一人もいない。広大な大渓谷を舞台に9日間をかけた沢の冒険記録。

日  時:  2020/2/15(土) 19:00~20:00 
参加費: ¥500(お店のチャージ)+ワンドリンクオーダー
定  員: 15~6名程度  (予約は電話、DMで受け付けます。)
場 所: bar Morrlü

「沢だけではなく、探検や旅にご興味のある方も是非bar Morrluへ。」(片野)

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

7月休日のお知らせ

やっと梅雨らしくなってきたというところでしょうか。一年経ちましたので定休日を日曜に決めました。 7/ 7(日) 7/14(日) 7/21(日) 7/28(日)

Facebookのページ

Facebookで「bar morrlü」を検索していただくと出て来ます。 又は下記よりご覧いただけます。 https://www.facebook.com/morrlv/

一周年記念

皆様のおかげで何とか6/11で一周年を迎えることが出来ました。本当にありがとうございます。正直まだまだお店が出来ていないのが現状ですが、二年目こそ諸々進めていきたいと思います。 つきましては、ささやか …

『サメ映画ファンが語る傑作10選!!』

 1975年にスピルバーグがアメリカで公開した「ジョーズ」。この映画を皮切りに世界中でモンスターパニック映画が続々と出現した。その中でも源流にし頂点であるサメ映画は今もなおその作品数は増加している。  …

噂の「探検カレー」を食べてきました。

期間限定で「探検カレー」という食べ物があると聞きまして、早速試食しに行ってきました。 場所は法政大学市ヶ谷校舎。建設中のJR飯田橋駅のフォームを見つつ大学へ。 11/1-4の学祭期間中に法政大学探検部 …