お知らせ

噂の「探検カレー」を食べてきました。

投稿日:

期間限定で「探検カレー」という食べ物があると聞きまして、早速試食しに行ってきました。

場所は法政大学市ヶ谷校舎。建設中のJR飯田橋駅のフォームを見つつ大学へ。

11/1-4の学祭期間中に法政大学探検部が「探検カレー」を提供しているようです。

メニュー
探検カレー     400円
マグマカレー    600円
スルタンカレー   800円
エンダンカレー 1000円
マサラチャイ    100円


『インドを食べる』(立風書房)の著者で法政大学探検部OBの浅野氏がインドからレシピを持ち帰り、毎年学祭期間中にインド探検の成果を社会へ還元するとして販売しているそうです。今年は多種類のスパイスと野菜を使ったダールカレーで、辛くもなくダールカレー好きには丁度いい味ではないでしょうか。

暫くして「エンダンチャレンジ」というのが始まりました。
3分で「エンダンカレー」を完食すれば賞金5000円という大盤振る舞いの催しでしたが、法大生限定ということで私は参加できませんでした。


スパイスと炒めたライス


スパイスを追加投入した探検カレーをのせ


唐辛子と種をトッピング

私が見ている間、3名が挑戦して失敗していました。3人目が地獄絵図を展開し催しは自主的に中止。もはや食べ物ではないですからね。
それでも普通に「エンダンカレー」が売れていくのですから、人間の欲求というのは素晴らしいものです。

インドカレーに興味のある方は是非「探検カレー」をご賞味下さい。

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

本日11/19 18:00頃より神楽坂にて六大学野球優勝の法政大学野球部パレードが行われます。

神楽坂商店街へ出てみるといつものシャンゼリゼ通りの曲と違い、 法政大学校歌が流れていたので何かと思いきや、神楽坂のあちこちでスポホウや手旗を配っておりました。 校歌以外にも「チャンス法政」や「若き日の …

登攀具ハーネスシート 三たびつかわる

大分過ごし易い気温になってきました。 お店の営業開始から毎日半袖短パン姿で過ごしてきたのですが、久しぶりにジーパンを履こうと思い、ジーパンを探してみました。しかしどこを探しても見つかりません。もしやと …

3月休日及び営業時間一部変更のお知らせ

☆3月13日(水)14日(木)17日(日)18日(月)は、鈴木氏(探検部若手OB)によるSpecial Nights!(坂口氏は不在です。) 鈴木氏学生時代は川下りを中心に活動を行う。大学4年次にカナ …

二周年記念Tシャツ発売

コロナ禍ではございますが、6/11をもちまして何とか当店も二周年を迎えることができそうです。これを祝しまして『Morrlü T-shirt Second Aniversary Edition』を販売い …

高尾山の旅 ー天狗様からの招待ー

第29回催事 モーリーツアー! 初心者向けの軽い登山です。お気軽にご連絡ください。 高尾山について 高尾山(たかおさん)は、東京都八王子市に位置する標高599メートルの山で、古くから信仰の対象として知 …