ブログ

梅雨が続いております。

投稿日:

ここ数週間、太陽を見ていません。気が滅入りますが暑いのももうすぐです。頑張りましょう。

ここ数日の雨模様で迷いの回廊も緑になってきました。
真正面の蔦もどこまで登っていくのか見ものです。

店の前も多少緑になってきました。トマトまだあります。

ドリナリアとバンダはもう外です。元の環境の多湿に近いこともあり、生き生きしています。

雨粒が葉っぱを伝って滝のように流れ落ちます。

あともう少しで右の窓枠へ。一本だけなのがまだまだ寂しいですね。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドリナリア

やっと昔ながらの梅雨前の気温になったでしょうか。夜は涼しい風が入ってきて気持ちいいです。 さて、前回の蝙蝠蘭に引き続き、モーリーの新たな植物のご紹介です。 一見、枯れた葉が重なっているだけのような植物 …

グズマニア

中南米の熱帯雨林に自生しているグズマニアと呼ばれる着生植物がやってきました。 パイナップルにどこか似ているなと思ったら、パイナップル科アナナス類の植物でした。 グズマニアは別名“アナナス”と言われてい …

第二.一回 催事 追加講演決定!

、10/27(日)に開かれました「ヨーロッパ文芸フェスティバルの(勝手に)サブイベント――‏アイスランド文芸のはなし」ですが、ご好評につき追加公演が決定いたしました。 日時 11/1(金) 18:30 …

モーリーくんが行く 其ノ五

最終日 おはようございモリー! 今日はいよいよ最終日。残すは60キロ。なかなかお尻と足が辛くなってきたモリねー。 ここまでくればもう一息。段々とショッピングモールやスーパーなど、文明度が上がってきて… …

熊谷

坂口さんが先日実家の熊谷に帰ってきたようです。今回は坂口さんのレポートです。 熊谷駅。折角のワールドカップ熊谷開催、なんとかもう少しちゃんと文字を表示させて欲しかった。Jとかもう見えないし。美しくない …