お酒・食べ物

オーロラ茶

投稿日:

雨が降りそうで降らない天候が続いております。これからでしょうかね。

さて、何故かまたまたお茶がやってきました。今回の新種はアイスランドより探検家の渡辺さんが発見してきたものです。

『Northern Lights tea -strong winter tea-』
アイスランドの自然の中で育った野生の各種ハーブ(下記)をブレンドしています。

・アンジェリカ
 呼吸器系を助け、エネルギーを促進すると考えられています。

・バーチ
 その葉は、痛風やリウマチに効果があると考えられている利尿薬を作るために使われています。

・アイスランドモス
 呼吸器や消化器系に栄養を与え、活性化させます。酸化防止剤、抗菌剤および抗ウィルス剤。

・ワイルドアークティックタイム
 喘息、インフル、消化器系の病気に対して使用されています。

・ストーンブランブル
 ビタミンCを多く含み、エネルギーを促進すると考えられています。

早くいらっしゃらないと、坂口さんはオーロラ茶を飲み続けて体が透けてきてしまうかもしれません。

モーリーに牽かれるままに。

-お酒・食べ物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

デンマークのお酒

Tシャツ生活二日目です。曇になると途端に寒くなります。早くもくじけそうです。ただ、上着を選ぶ時間、着る時間、脱ぐ時間が短縮できてよかったなと、納得させてなんとか耐えています。 さて、今回のお酒ですが、 …

Carpano Antica Formula

カルパノ アンティカ フォーミュラは限りなく深くリッチな味わいを細部に渡り追求したプレミアム・ヴェルモットとして1786年に考案されました。イタリアの優良産地の白ワインをベースに世界各地から集められた …

昼食始めます。

例年より長いGWはいかがでしたでしょうか。坂口さんは結局山へ行ったようですが、大雨に降られ朝気付いたら水たまりに浸かっていたそうです。 さて、明日の11日(土)、12日(日)はいよいよ神楽坂の、『神楽 …

アイスランド特集(補足1)

昨日のW杯、アルゼンチンのメッシは不発で残念でしたが、アイスランドがなんと同点で勝ち点を上げました。この流れに乗って此方のアイスランド特集も盛り上がりたいところ。そこでご用意したお酒の紹介をさせて頂き …

VEGEMITE TOAST

南半球の国、オーストラリアからモーリーくんが『VEGEMITE』を送ってきました。 『VEGEMITE』とは世界一美味しくないジャムといわれるオーストラリアで生産されている発酵食品です。世界の珍味の話 …