お知らせ

高水三山の旅

投稿日:

第38回催事 モーリーツアー!

今度は奥多摩へ行きます。

高水三山とは

「高水三山(たかみずさんざん)」とは、東京都青梅市にある3つの山、「高水山(たかみずさん)」「岩茸石山(いわたけいしやま)」「惣岳山(そうがくさん)」の総称です。奥多摩エリアの東端に位置し、ハイキングや登山で人気の山々です。


各山の概要:

  1. 高水山(標高759m)
    • 高水三山の中で最も東に位置する山。
    • 山頂には「常福院」というお寺があり、信仰の山としても知られています。
  2. 岩茸石山(標高793m)
    • 三山の中で最も展望が良く、天気が良ければ富士山も見えるスポット。
    • 広くて平坦な山頂は休憩にも適しています。
  3. 惣岳山(標高756m)
    • 高水三山の最西端に位置。
    • 山頂には「青渭神社(あおいじんじゃ)」があり、自然の中にひっそり佇む神聖な雰囲気があります。

アクセスと登山情報:

  • 登山ルート:
    • 人気のルートは、JR青梅線「軍畑(いくさばた)駅」から登山を開始し、「高水山 → 岩茸石山 → 惣岳山」と縦走し、JR青梅線「御嶽(みたけ)駅」へ下山するコース。
    • 所要時間は約4〜5時間で、初級〜中級者向けのルートです。
  • 特徴:
    • 東京近郊でアクセスがよく、自然豊かで静かな山歩きが楽しめます。
    • 春は新緑、秋は紅葉が美しく、四季折々の自然が魅力。

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アイスランド氷河洞探検隊

順序が逆になりましたが、 アイスランド氷河洞探検隊が無事帰国。 当活動の様子をご報告いたします。 1.雪原を車で移動 2.氷河洞の入洞点へ氷原を歩く 3.休憩する隊員達 4.いざ、氷河洞へ 背景にはア …

4月休日及び営業時間一部変更のお知らせ

桜は来週、再来週が見所でしょうか。この時期が一番始まりの感覚を覚えます。 4月  7日(日) 休み 4月14日(日) 休み 4月20日(土) 休み 4月28日(日)、29日(月)、30日(日 …

2月休日のお知らせ

Tシャツ生活299日目(4/17~2/9)。 2月らしく本格的に寒くなってきました。最近になって出てきた風が一層寒さを厳しいものにしています。皮膚の表面の冷たさを我慢すれば何とかなっていたのですが、と …

本日は拡大営業です。

10月12日(土)は、12:00より夜まで続けて営業いたします。 明日はなんと神楽坂イベント『化け猫パレード』があります。是非、ご覧ください。 また、モーリーにてラグビーワールドカップ『日本対スコット …

『おとなの週末』に掲載されました。

3/14発売の『おとなの週末』4月号にモーリーのラグマンが掲載されました。 本当にちょっとだけなので期待しないでください。