お知らせ

『うんなんにほれこんで』

投稿日:

-雲南の大自然に育まれた彼女の儚くも心暖まる物語-

第四回催事は、法政大学探検部卒業の上野氏の講演です。
在学時は「玄奘三蔵西域踏破遠征隊 第二次隊」に参加。クチャからキルギスのイシククル湖を経てサマルカンドまで行きました。その他は主に沢登り、クライミングの技術習得に勤しみました。

チベットの聖地 梅里雪山を背後に(左一番目が上野氏)

講師 上野 萌(うえの もゆる)

「中国の辺境雲南省の昆明に留学してから、雲南が大好きになった私、上野萌が、雲南省の魅力紹介や、雲南と日本の架け橋になるべくはじめたツアーガイドの仕事、これからやっていきたいことなどをざっくばらんにお話しします。
雲南や少数民族、秘境探検などに興味のある方、ぜひお越しください☺」️

日 時 11/16(土) 18:00-20:00
参加費 1000円+1ドリンクオーダー制 ※雲南のお料理つき(凉米线を予定)
定 員 16名くらい

※いらっしゃる方は、できるだけ事前にbar Morrlüにご連絡ください。当日参加も大歓迎ですが、お料理が提供できないこともあります。

※モーリーより
「梅里雪山」に興味がある方は、小林尚礼著『梅里雪山(メイリ―シュエシャン) 十七人の友を探して』(ヤマケイ文庫)を是非読んでみてください。
当店にも小林尚礼さんから頂いた本があったのですが、貸し出し中です。
借りた方、そろそろ返却お願いします!

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

神楽坂産トマト

大分、梅雨らしい日が続き、涼しい毎日です。 さて、ミニトマトと思って買ってきたトマトがこんなに立派に育ちました。ご希望の方に差し上げます。限定一個です。神楽坂の秘境で育てたトマトを是非ご賞味ください。

本日9/30(日)は貸し切りとなります。

台風が近づいていますが、本日はモーリー初の貸し切りとなります。 ウユニ塩湖

1月休日のお知らせ

1月1日~6日 1月14日(月) 1月20日(日) 1月27日(日)

一通り工事が終わりました。

暇を持て余した神々の遊びと申しますか、やっつけでは御座いますが一通り内装と外装工事が終わりました。 これからすぐ傍の密林から出土した兵馬俑の修復に取り掛かります。 店内 外観(夜) 外観(昼) 外観( …

7月休日のお知らせ

やっと梅雨らしくなってきたというところでしょうか。一年経ちましたので定休日を日曜に決めました。 7/ 7(日) 7/14(日) 7/21(日) 7/28(日)