お知らせ

『スリランカ密林遺跡探査隊2018』の計画書が発行されました。

投稿日:

残念ながら私は参加出来ませんが、今年の夏に探検NPOである「特定非営利活動法人南アジア遺跡探検調査会」(南アジア地域で未発見・未調査遺跡の探検調査活動を実践)による『スリランカ密林遺跡探査隊2018』が行われます。

スリランカのジャングルに今だ眠っている古代遺跡を発見するため、ゾウやヒョウ、クマ、シカ、イノシシ、ワニなど、たくさんの野生動物が生息する密林の中を進んでいきます。

過去の活動写真


密林の奥にひっそりとたたずんでいた仏像遺跡


枯れた河床をたどってジャングルに分け入る探査隊


無惨に破壊された三尊像を無念の思いで調査

※今回投稿使用の写真は当NPOのHP「ギャラリー」より掲載

こちらには3点のみですが、他にも実際のジャングル、古代遺跡の写真等がHPに載っております。

活動計画、写真等は下記URLにありますので、是非是非ご覧ください!

SARERSのウェブサイトへようこそ

 

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

9月休日のお知らせ

今月は3連休があるため、少々ずれます。 9/ 1(日) 9/ 8(日) 9/16(月) 9/23(月) 9/29(日)

『元・恐竜本編集者が答える、恐竜の素朴なギモン』

お寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、来たる2月1日(土)、令和二年最初の催事(第六回)を開きます。 江戸川橋在住・恐竜マニアのダイナ惣五郎菅沼氏による“恐竜”の講座です。 …

書き初め大会 -心澄まして 想いを込めて-

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 2021年がとうとうやってまいりました。コロナは今年で終息するでしょうか。緊急事態宣言も何回飛び出してくるやら。ワクチンが出来るまでは健 …

ソビエト連邦崩壊28周年特集

昨晩はシベリアからの雪がかなり冷たい夜になりました。昨年の早稲田大学探検部のカムチャツカ遠征と絡めた訳ではございませんが、今回は『ソビエト連邦崩壊28周年特集』を2/11 14:00より行います。音楽 …

8月休日のお知らせ

早速暑い日々がやってきました。既に昼間外に出ることを諦めている人もいるのではないでしょうか。 8/ 4(日) 8/11(日) 8/18(日) 8/25(日) ペリト・モレノ氷河 水上からアタックに向か …