お知らせ

『おとなの週末』9月号に掲載

投稿日:

ご機嫌如何?紅緒です。では決してありませんが、お盆休みに入りました。当店は休まず営業しております。
さて、いきなりですが『おとなの週末』9月号に掲載されました。(8月16日発売)
「覆面取材で見つけた間違いない店だけ掲載している月刊誌」という雑誌らしいので、この店も「間違いない」ということなのでしょう。来年はミシュランでしょうかね。

神楽坂は”東京一のBARの街”らしく相当な激戦区なのですが、その中から今回6店掲載されており、当店はP48の一番右端に載っています。

詳細は見てのお楽しみですが、まあ何と言いますか、他店と比較すると随分違うもんだなあと。。。
大抵は後ろにボトルがずらっと並んでたり、お酒を作っているところの写真が使われているのですが、当店のものは、後ろにザイルが垂れ下がり探検コスプレした人がハーネスシートでお酒を飲んでいる、というもので、かなりの場違い感を感じてしまいます。

また、雑誌上のこの地図ですが、私が最も恐れていた”罠”になっています。赤丸の位置は間違いありませんが、他の店が道に面しているのに対し、当店だけ道がないところにポツンとあります。この地図を見て行けそうなところから来ようとすると、店の横壁は見れますが、崖に道を阻まれます。くれぐれもご注意下さい。といってもこのページを見ている方は古地図を見ながら来るからいいのでしょうけど、果たして雑誌の読者さんは辿り着くことが出来るのでしょうか。。。

-お知らせ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ハーネスシート設置

岩を登っている時、竪穴洞窟に入っている時、ザイルにぶら下がりながらふと「お酒飲みたいな。」と思った瞬間は無いだろうか。そんな夢を体感させてくれるのがこのシート。更にカーバイドランプ付きヘルメットを装着 …

『ラーマ―ヤナ:ラーマ王子伝説』 The Legend of Prince Rama

『インドを食べる』(立風書房)の著者で知られるインド探検家、浅野哲哉氏より貴重なパンフレットをいただきました。 はるか三千年前に発顕した、インドが世界に誇る古代叙事詩『ラーマ―ヤナ』の日印共作アニメ映 …

11月休日のお知らせ

11月4日(日)出稼ぎ 11月11日(日)12日(月) 11月18日(日) 11月25日(日)出稼ぎ

ハーネスシートの活躍

早速ハーネスシート楽しんでもらいました。 飲み方はフリースタイルです。 現在はクライミング用のハーネスですが、洞窟用のハーネスも入荷予定です。  

ラーマ―ヤナ 6/2(日)特別イベントのお知らせ

以前ご紹介したラーマ王子伝説のアニメ映画『ラーマ―ヤナ』ですが、6/2(日)にシネマノヴェチェントにて特別イベントが行われるそうです。以下はラーマーヤナのHPより抜粋。 ――――――――――――――― …